dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父が今月に亡くなり、先日仏壇を購入しました。そして今日、本尊の魂入れも終わりました。 明日には位牌が出来上がります。

ここで質問なのですが、仏壇というのはいつから飾ればいいのでしょうか? 明日になれば位牌も出来上がり仏壇に必要なものとしては全部そろっているのですが。ただ四十九日はまだ先ですので位牌には魂が入っていません(四十九日に白木の位牌から魂を移すと聞きました)。 このような状態にすでに仏壇を飾っていいのでしょうか? それとも四十九日まで待てばいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



 祭式関連業者です。
 宗派・地域によっていろいろだと思うので、参考程度に読んでいただければと思いますが。

 本尊さまが開眼されている(魂入れが終わっている)のであれば、お飾りしお祀りを始めていただいても構わないと思います。
 お仏壇というのは、本尊さまが主の「ミニお寺」ですので、お位牌をお祀りしていなくても、本尊さまをお祀りできる状態であれば、仏壇をお飾りしてもよいわけです。(←むしろ望ましい)

 しかしながら、地域によっては、仏壇を神棚と同じように四十九日の間封じるという慣習があるところがあります。(←神棚はともかく仏壇は封じなくてもいいのでは?と思うのですが、確かにそういう地域があります。)
 この点は、周囲にお尋ねになるか、地元の仏具屋さんかお寺さんにお聞きになるのが、いちばん早いでしょう。では。
    • good
    • 0

 仏壇とは,御本尊様をお祀りする所ですので,御本尊様の魂入れを済まされたのでしたら,お飾り・お供えをなさるべきです。


 仏壇の主役は御本尊様であり,位牌ではありませんので,四十九日まで待つというのは,よろしくありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!