大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

現在R&Pにエイプのエンジン、ハーネスをのせているんですが、エンジンはかかるのにライト類がつきません。配線図をみて、間違いないと思うのですが、やはりダメです。なにかスイッチのようなものをオンにしないと通電しないようになっているとかありますか?アース配線もしました。ジェネレータに問題があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

モンキー/ゴリラに、カブ系エンジンの換装なら、何度もやったことをある者です。


エンジンと電装がエイプで統一されているなら、配線ミスしているだけでしょう。補器類は、R&Pであっても、バルブ電圧(6V→12V)を注意すれば、一時的には点灯します。ここでいう一時的というのは、配線の許容電流を超えるかもしれないので、継続的に使用するとあれば、見直しは必要という意味です。
灯火類は、ヘッドライトとテールランプは3線ですが、それ以外は、基本的に+-の2線です。HONDA車は、黒と緑がアース線です。詳しくは、黒がボディアース直結線、緑は間接線です。その他の色は、すべて+線ですが、赤がバッテリ直結線です。
ジェネレータ不良も考えられますが、一度電圧を測定すれば不安も解消できるでしょう。12V以上出力されていれば、OKです。14V以上も出力されていれば、またそれも問題ですが…
配線図とにらめっこしながら、ポイントごとに導通テストしてください。
基本的なことですが、バルブが切れている、ヒューズが飛んでいるなんて事は、配線うんぬんのチェックはやっていると思いますが、やっていなければ、チェックしてください。

この回答への補足

自分はバイクをいじるのが初めてなので、なにかすごく基本的なことを忘れていると思う気がするんですが…他に電装関係で基本中の基本のことってありますでしょうかか?

補足日時:2005/11/06 18:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります

お礼日時:2005/11/06 18:47

#1の補足です。


他機種の換装においての電装配線の基本はないです。
しいて言うなら、配線図片手に、ひたすら導通テストを繰り返して、障害個所を探すだけです。
断線していないと思っているハーネス自体に、気づかない断線があるかもしれません。
ちなみに、そのハーネスは灯火していたのを確認できていますか?
中古品であるなら、取り外した際に傷つけた人為的ミスもあり得ります。
配線は目に見えないだけに、手間がかかりますけど、できた時は、ボアアップとかとは違った奥深さはあります。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても細かく参考になりました。HYDE様のような方がいてくれると初心者にとってすごく助かります。

お礼日時:2005/11/06 21:27

現在、バッテリーレスでしたらメインスイッチ、ディマースイッチ(ハンドルスイッチ)、ウインカーリレーもエイプのものに変えれば大丈夫だと思いますが。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報