dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東西の文化比較的な側面から…
東洋はよく農耕民族で全体的視点だと言われると思います。
また、西洋は個が独立した個人主義的分析的視点と言えるかと。

さて、ことスポーツに関しては、西洋から輸入されたスポーツは
概ね団体競技が多く、東洋の伝統技は個人の道の世界が多そうに
見えるのですが???
それとも、現代的な意味でのスポーツは東洋には存在していなかったのか?

そのあたり、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (1件)

>東洋はよく農耕民族で全体的視点だと言われると思います。


>また、西洋は個が独立した個人主義的分析的視点と言えるかと。
まず私はこの部分にすごく異議があって私は東洋:西洋=集団の中での"和"を重んじるが集団としての"個"をおもじんる:集団としての"和"は重んじるが個人としての"個"を重んじる
だと思っているのですがソコは置いておくとして、
日本のスポーツ:西洋のスポーツ=個人の鍛錬:大衆娯楽の違いだと思います

ついでに言うとモンゴロイドは遊牧騎馬牧畜民族だし西洋人も農耕民族です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました
前段は質問時点で読んでいた本からの借用です。

お礼日時:2005/11/19 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!