dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古パソコンでのインターネットは可能でしょうか?
機種は NEC VersaPro `PC-VA60JBHTA です。
スペックは Pen3 (600MHz) 、128MB、10GB です。
OSは2000Proです。
ADSLでの接続を考えています。
可能であれば利用時の留意事項等を教えて頂きたいです。
例えば、WindowsのUpdateは必要でしょうが、パソコンが力不足で固まる気もします・・・
原則、仕事用の文書処理(一太郎、エクセル)のみの利用のつもりで購入しましたので、無理するつもりはありません。
インターネットにはデスクトップを使用しており、必要なドライバー等はデスクトップでダウンロードしPCカードでノートへ移しました。
が、ソフトのインストール等直接接続の方がやはり便利ですので質問してみることにしました。
パソコン知識が乏しいですので、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

インターネット自体は問題ないです。


注意事項は先の方が書いているようにウイルス対策ソフトをインストールすることですが、ノートンインターネットセキュリティやウイルスバスターといった定番ソフトはそのパソコンには重いので軽いものを選択するようにしましょう。
ウイルス対策ソフトは必ずファイアウォール機能があるものにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
自信を持って、接続してみようと思います!

お礼日時:2005/11/10 15:16

現在同じVA60JBを使っていますが、専用のWin2000リカバリーCDからではなくて、パッケージ版WinXPを殊更に使っています。

これはモバイル時にWin2000ではスライドパッドの動作に不満があるからで、不具合がある訳ではありません。
スペックはメモリー192MBでHDD20GBすが、私の使う環境では全く快適で不満はありません。実際256MBまでにはなります。
無線LANはカード、USBの何れでもが使える環境になっています。勿論内蔵のFAMモデムも動作しますので、ダイアルアップ接続も可能です、実際モバイルのダイヤルアップにはAirH"を使っていますので、内臓モデムはほとんど使うことはありません。
有線LANは内蔵されていますが、これを使うには専用のケーブルが必要です。またパッケージ版だと、ドライバーのインストールも必要となります。専用ケーブルがないときは、カードタイプかUSBタイプになります。
LANを構築してあれば、他のPCのプリンターやファイルの共有化が出来ます。他のメディアへコンバートすることもありませんので、至極快適に使えます。
LANアダプターの使用にはドライバーのインストールが当然必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
自信を持って、接続してみようと思います!

お礼日時:2005/11/10 15:16

文字と静止画像が中心であれば十分です。

最近のWebサイトはFlash等による動画が増えていますが、動画が入り始めるとかなり重くなると思います。そういうものは極力カットするようにしましょう。

メモリは128MBから256MBに増やすと体感できるほどの違いがあるでしょう。それ以上は、Web閲覧用途にはあまり意味がないかと思います。

#私は現在Pen2-366MHz, 320MB, 12GBを使用しています。少し前までメモリは192MBでしたが、Web閲覧の快適さはメモリを増やす前とほとんど変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
自信を持って、接続してみようと思います!

お礼日時:2005/11/10 15:17

ネット接続自体は全く何の問題もありません。


というよりそれ以下のスペックで接続している方々に失礼ですよ(笑)
ただし、ネット接続を利用して何をするかによってはスペック不足になる可能性も出てきます。
ですがファイルのダウンロードや通常のブラウジングに関しては問題ないでしょう。

ウイルス対策ソフトだけはお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
自信を持って、接続してみようと思います!

お礼日時:2005/11/10 15:17

私もそのノートパソコンのスペックならじゅうぶんWinUpできると思います。

うちのデスクなんて、セレロンの500MHzにメモリ128MBでバリバリうごいてますよ。ただ、No.1さんが言うように、ルーターは購入しておくとすごく便利です。購入を検討してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
自信を持って、接続してみようと思います!

お礼日時:2005/11/10 15:18

別に問題ないと思います。


強いて言うなら、メモリーがやや少ない気もしますが。

WindowsUpdateはしておいてください。
P3-600程度あれば、動作は問題ないはずです。
あとネット接続をするのであれば、
ウィルス対策ソフトは最低限導入しておいてください。
メモリーが256M程度まで追加できるのであれば、
結構快適に使えると思いますよ。

あと既に導入済みかもしれませんが、
複数台のPCで同時にネット接続をするのであれば、
ブロードバンドルーターを導入すると便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
自信を持って、接続してみようと思います!

お礼日時:2005/11/10 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!