チョコミントアイス

私は妊娠中ですが、訳有って「未熟児センター」や「小児科」が有る病院で無いと
出産が出来ません。その為に病院も個人病院から大きい総合病院に変わりました。

実は私は県境に住んでいて、
私の行っている総合病院は燐県になります。
…と、いうのも、上記のような施設が有る病院は
自宅からはそこからが一番近いからです。
(と言っても1時間はかかりますが…)

そこで、不安なのが、もしも万が一
妊娠中に『何か』が有って、
自分達の力では病院までは行く事が出来ない場合には
救急車をお願いする事になるかもしれないのですが、
その場合、
(1)燐県の病院に運んでもらう事は出来ないのでしょうか?
(2)出来ない場合には行っている病院⇔運ばれる病院で
「この人は、こういう症状を持った方なので、赤ちゃんをシッカリ検査して下さい」等の
連絡は病院同志でしてくれるのでしょうか?
(3)また、妊婦が救急車を使う場合、どのようなケースが多いでしょうか?


勿論、自分的には救急車を使うつもりは無いですし、
通常の妊娠では救急車を使えない事は知っていますが、
『赤ちゃんの命や自分の病気の事』を思い、
本当に万が一の時の事を考えると不安になり質問させて頂きました。

A 回答 (3件)

もう、総合病院へは通院されているのでしょうか?


未熟児センターのある病院へとの事なので、少なくとも個人病院の先生から総合病院の先生宛の紹介状は作成済みだと仮定して。

おそらく、総合病院で検診している段階で、リスクが大きいと判断された場合は、自然の陣痛を待たずに早めに入院するように勧められるでしょう。隣県など、病院までの距離が長い場合も早い段階での入院や、ちょっとでも変わったことがあればすぐ連絡するよう指示されると思います。総合病院で、隣県であること、万が一の場合自力では病院へ行けない可能性もある事を伝えましょう。

次回、検診の頃までに総合病院へ行くように言われていて、まだ転医していない段階で何かあったら、元の個人病院に電話し、指示を仰ぎましょう。その際に必要に応じて、医師間で連絡は取り合います。

どちらにしても、陣痛や何か変わったことが起こった場合は、救急車を呼ぶ前にかかりつけの先生や病院へまず電話してください。そこで救急車で来るように指示されるようなら救急車を呼んでください。救急車から医療機関から、搬送される連絡はありますが、妊婦さんの情報が伝わってこないので準備も不十分になってしまいます。陣痛がきた!!と思って、いきなり救急車で来られて、微弱陣痛で帰って行く人も結構いらっしゃるようです。

他の方もおっしゃっていますが、救急車は移動手段ではなく、生命に関わる場合に使うものなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

詳しく色々アドバイスをいただけた事に感謝します。

お礼日時:2005/11/08 16:33

かかりつけの総合病院で緊急時どうすれば良いのかを確認なさってください。

指示があるはずです。

妊婦が救急車を使う場合はあまりありません。
入院先の病院から妊婦・赤ちゃんの専門病院への転送は良く聞きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 16:30

救急車はタクシーではありません。



指定された病院への搬送も出来ませんし、医療情報の伝達には予め紹介状を作成して貰ってください。

妊婦が救急車を使う場面は、異常分娩や生命に関わる場合です。
不安ならば早めに入院するなどの措置を取ってください。

こういったタクシー代わりに使うのが今問題となっています。
本当に生命を救うための救急業務が円滑に出来ないという現状を知っていますか?

救急車の有料化も本当に近い将来なりそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!