No.1ベストアンサー
- 回答日時:
半径 a の円に内接するアステロイドの式は
(1) x^(2/3) + y^(2/3) = a^(3/2)
です.
対称性から,第1象限(x>0,y>0)だけ考えておけば十分です.
(1)を x で微分して
(2) (2/3)x^(-1/3) + (2/3)y^(-1/3)(dy/dx) = 0
ですから
(3) dy/dx = -(y/x)^(1/3)
で,
(4) √{1+(dy/dx)^2} = √{1+(y/x)^(2/3)} = (a/x)^(1/3)
になります.
長さの公式から
(5) L = 4 ∫(0~a) √{1+(dy/dx)^2} dx
= 4 ∫(0~a) (a/x)^(1/3) dx = 6a
が得られます.
a = 80 cm なら,1周は 480 cm ということになります.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
e^-2xの積分
-
積分 Xの-2乗を積分するとどう...
-
緊急:1/(2+sinx) の積分
-
微分方程式を解いてください、 ...
-
項の右端につく縦棒の意味を教...
-
微分方程式の解き方
-
積分の応用問題
-
フーリエ級数の問題で、f(x)は...
-
台形の任意の高さにおける上辺...
-
2X/X²+1の積分のやり方がわか...
-
1/X^2の積分ってlogX^2ですか?
-
媒介変数表示による曲線の長さ...
-
確率密度関数をf(x)=1-|x-1|と...
-
dy/dx=-(2x+xy^2/2y+x^2y) (変...
-
微分方程式つまらなさすぎる(...
-
微分方程式の定数変化法の問題...
-
定積分の問題です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
e^-2xの積分
-
積分 Xの-2乗を積分するとどう...
-
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
∫e^cos(x) dx の計算
-
フーリエ級数の問題で、f(x)は...
-
項の右端につく縦棒の意味を教...
-
【数学Ⅱ・Ⅲ】微分の問題
-
1/X^2の積分ってlogX^2ですか?
-
∮(1/(sinx)^3) dx 教えてください
-
2次微分の変数変換
-
微積分 dの意味
-
x−1分の2の微分の仕方を教えて...
-
exp(-ax^2)*cosx の証明
-
写真の赤丸のようになぜ、(d²y/...
-
x/(a^2+x^2)の積分について
-
フーリエ変換の問題について
-
(1+sinx)/sin2xの積分
-
dx^2を無視するのはなぜ?
おすすめ情報