dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご教授ください。
当方98年式ブレイザーにバイパー550ESP+OP装着しています。
先日ディーラーへ車検を依頼し戻ってきたらエンジンスターターが2・3分でストップしてしまいます。
ディーラーは『何も触っていない』との事。
以前GM車用イモビ解除ユニット(555L)を取り付ける前の状態のようです。
もちろんGM車用イモビ解除ユニット(555L)は装着しています。
これからますます冷え込みエンジンスターターが活躍してくれるであろう時期に大変困っています。
お詳しい方ご教授お願い致します。

A 回答 (3件)

#1です。


お教えしたいのですが、セキュリティに関する事ですからここでは書けません。
エンジンスターターもある事ですし、専門店でビットライターを使って設定確認してもらった方がいいのではないですか?
知らないうちに、リモコンがもう1つ設定されていたなんて笑えない話もありますから....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kei_sapさん。度々のご回答ありがとうございます。
昨日・今朝と確認してみましたが、リモコンでスターターがすんなりかかり継続する場合と
エンジンが止まってしまう場合がありました。
しばらく様子を見て専門店に出向いてみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/16 14:50

作業の時にバッテリを外したかもしれません。


初期設定をやり直してください。
解らない時は、取り付け店に聞いて下さい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
以前バッテリーを交換した後はこのような状態にはならなかったのですが・・・。
当方詳しくないのですが、「初期設定」とは、回転数を記憶させる設定の
『キーでエンジンを始動後5秒以内にVALETスイッチを・・・』でしょうか?
この方法が初期設定で合っているなら押しっぱなしでもLEDが点灯しないんです・・・。

補足日時:2005/11/14 19:06
    • good
    • 0

整備の為にバッテリーでも外されたのでは?


再設定されては?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
以前バッテリーを交換した後はこのような状態にはならなかったのですが・・・。
当方詳しくないのですが、「再設定」とは、回転数を記憶させる設定の
『キーでエンジンを始動後5秒以内にVALETスイッチを・・・』でしょうか?
押しっぱなしでもLEDが点灯しないです・・・。

補足日時:2005/11/14 19:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!