dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年大学に入学する親戚の女の子がいるのですが
何かお祝いを渡したいと考えています。
どんなものが喜ばれますか??現金は今のとこ考えていないのですが、皆様のアドバイスをぜひお聞きしたいので、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

下の方の、言われているとうり


『何が欲しい?』と聞くのが良いと思います。
ただ、例えば『オサイフ』と言われても
色々メーカーとか、色とか有るじゃないですか。
好みも、人それぞれですし。
だから、一緒に買いに行く。もしくは
何処のメーカーのどれが欲しいか、確認する。
それが、無理なら商品券、音楽好きならCDギフト券。
図書カード。
でも、私なら、やはり商品券が良いですね・・(笑)
確かに、金券じゃなく物としての贈り物の方が
心がこもっていると思いますが、その後、ずっと
本人が気に入って、使い続けてくれる方が
良いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございます。

一緒に買いに行くという考えもありですね~♪
商品券もいいかも。商品券もどうかな?とは考えていたんですけど、こちらも参考にさせて頂こうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/18 21:39

私だったら、(欲しいもの)


・現金
・金券
欲しいものが買いたいですから、これが無理なら、連れて行ってかって欲しいです。ただし、私の家の叔父叔母だったら、好きなものを言い難いので、やはり、現金か金券が良いです。足りなければ足して好きなものを買いたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございます。

現金と金券ですねー。
確かに商品券とかだと、自分の好きなものが買えるし
一番いいかもしれないですね。(o^-^o)

参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/18 21:40

ずばり『本人に聞く』


今時の高校生は好みが色々です。
自分の好みでない物をもらっても「せっかくのプレゼントだから・・・」と使う(持つ)なんて事は自分の美意識が許せない年頃でもあります。
「合格(入学)祝い何が良い(欲しい)?」
これが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございます。
本人にも聞いてみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/18 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!