dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも世話になっております。

2~3日後に知人のお見舞いに行くのですが、その方へのお見舞いの品に困っています。
糖尿病で食事制限がある為(今回の入院は別の病気ですが)、食べ物を差し上げる訳にもいかず、生花は禁止の病院なのです。
しかも、あと1週間ほどで退院されるので荷物になってしまうような物も控えたいと考えています。
お見舞金を渡すような間柄でもないですし、どうしたものか…。

糖尿の方でも問題ないような食べ物や、何か気の利いた品があれば教えていただきたいです。
宜しくお願い致します!

A 回答 (4件)

軽いエッセイやハウツー又は雑学本等はいかがでしょうか、文庫版ならそれほど荷物にならないと思います。



後はカロリー控えめで寒天ゼリーを作っていく。
果物の缶詰もシロップを使わなければ甘さは控えめになります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

果物や糖分が少ない物でも、管理されている病院内で食べるのは厳しいのですが、本は良いかもしれませんね!
本はあまり読まない方ですが、絵が好きなのでちょっとした画集など考えてみます。

お礼日時:2007/12/23 13:12

こんにちは。

今年の夏に糖尿病から合併症のために旦那が入院をしました。事情が知らない方からはお菓子などの食べ物を頂きましたが本当に困りました。本人は食べたがるし勿論完全管理のため一切食べるのは駄目で持って帰るのも大変でした。

一番有り難かったのは他の方も申し上げているように「現金」でした。テレビを見るのにテレビカードを使っていたのですがこれがバカにならない金額だったのと、やはりお返しにお金がかかりましたので本当に助かりました。

どうして現金は嫌なのですか?貰う立場ではこれほどありがたい物は無いです。まして「物」だとこれだ、と言うもの考えにくいのではないですか。まして制限を受けられている糖尿病ならです。本も他の方が書いておられましたが、うちも網膜症になっていてほとんど「読む」ことが出来なかったです。

まして一週間くらいで退院されるのでしたら「気の利いたもの」でも「荷物」になって「邪魔」なんです。現金が一番無難です。では
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

下の方へのお礼に書かせていただいたような間柄なので…。
確かにお金が一番無難でどんなことにも使えて良いようですね

お金というとなんとなく心が無い感じで嫌だったのですが、実用第一な方にとってはお金が一番なのですね。

お礼日時:2007/12/27 00:12

人に聞いた話ですが、やはりお見舞いはお金がいいといっていました。


これで何かお好きなものをどうぞ、みたいな一言を添えて渡せばいいのでは?
私は知り合いの糖尿病の方にカロリーの少ない甘味料(調理に使うもの)を差し上げたら喜ばれましたけど、あからさまなので、それほど親しくないならまずいかもですね・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

下の方のお礼にも書かせていただきましたが、このような間柄でもやはりお金が良いのでしょうか・・・。

お礼日時:2007/12/27 00:08

>お見舞金を渡すような間柄でもないですし



どのような間柄で、品物と金銭の線引きをしていますか?

私はお見舞いは結婚してから20年以上ずっとお見舞金として出しています。
独身時の友人のお見舞いは、品物でした。
それが当たり前みたいな考えでした。

自分は何度も入院の経験がありますが、独身時代の入院は友人から品物を頂きました。
既婚者になったからは品物のお見舞いは頂いたことは無いですし、自分もお金にしています。

何が欲しいと言い合える仲なら品物でも良いと思いますが、何を差し上げてよいかわからないときはお金が無難だと思います。

退院した時は快気祝いとしてお返しの事を考えると、頂いた金銭の金銭の中からお返しの品が買えるので助かります。
品物でお見舞いを頂く事が多いとマイナス出費があって正直言って参ります。

糖尿病患者の30~50パーセントの人が網膜症になっているようですが、その方は目の方はどうでしょうか?
読み物も目が疲れないか心配です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

まず、私は20代半ばで学生で、相手は60歳の方なんです。
間柄は親戚でもなく、顔見知り程度です。
お見舞い金なんて渡したら凄く気を遣う(相手が)と思いますし、いくら渡すのかもわかりませんし・・・。
といった理由でお金を避けようと思っていました。

お礼日時:2007/12/27 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!