dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上司へ出産祝いを贈ろうと思い予算1万円で考えていたのですが
適当なものが見つからず、5千円の商品券と5千円分位の品物を渡そうと思っています。
商品券はすでに購入しており、高○屋さんの包み紙で包装されています。
これから購入予定の商品と一緒に手渡しする場合、以下のどちらが正しいですか?

(1)商品券と品物と2つの包みを渡す。
(2)これから購入する品物を包装してもらう際に商品券も一緒に入れて包装してもらう。

(2)の場合、商品券は高○屋さんの包み紙のまま包装してもらっていいのでしょうか。

A 回答 (1件)

私なら個人的なことなので、お送りするな!!


お祝いのカードと高島屋包装の商品券と一緒にお送りしたらいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
自宅に送るのも考えたのですが、私は派遣社員で、社員の方の住所等の
個人情報は教えてもらえていないのです。
お祝い事なので上司に直接住所を聞いてももちろん嫌な顔はしないと
思いますが…
あと奥さんがしばらく実家にいるようで、日中は自宅には誰もおらず
配送してもなかなか荷物が受け取れない状況だと思うので、直接
手渡しにしようと思っています。

お礼日時:2009/07/21 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!