
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
餅つき機があったらいつでも、季節に合わせていろいろなお餅が
楽しめますね。
ところで、普通ののし餅にはお塩は入れないと思いますが・・・
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/nosoken/nousank …
餅つき機にレシピ、分量はありませんか?
海苔餅、豆餅、胡麻餅、ピー餅(ピーナッツ)の時は塩味を付けます。
私は食べる専門で塩梅は分からないので、参考になりそうなサイト
調べてみました。
http://www5.ocn.ne.jp/~matatabi/recipi/re_5gatu. …
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/15 15:03
回答ありがとうございました。地方によって違うのかな?
亡くなった祖父母の家では普通に入れてましたが・・・
目分量だったので判んないんですよねぇ。
リンクで豆餅でも1升で小さじ一杯だと判りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法事の際の赤飯について
-
焼いたお餅(特に磯辺焼き)を...
-
私の手ってデブですか?
-
お菓子屋さんの大福が硬くなら...
-
餅に食紅で文字を書く方法につ...
-
米ぬかの廃棄量ってどれくらい...
-
喪中にお餅は配って良いの?
-
一升餅を作るには何キロのもち...
-
【医学】お餅の衝撃的な事実を...
-
古文
-
賞味期限10年過ぎた切り餅の...
-
尻もちを”つく”
-
鯛焼きについて
-
統計学 確率分布(表)わかる方。...
-
【科学・カビ菌】ジップロック...
-
餅は消化に時間がかかり、うど...
-
お雑煮の餅はいくつ?
-
大人数で餅つきをします。もち...
-
50:10 と 2:1 では 2:1 のほう...
-
冷凍してぽろぽろになった餅の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【科学・カビ菌】ジップロック...
-
餅が苦く感じられることはあり...
-
統計学 確率分布(表)わかる方。...
-
法事の際の赤飯について
-
賞味期限10年過ぎた切り餅の...
-
焼いたお餅(特に磯辺焼き)を...
-
真空パックの玄米の賞味期限は1...
-
紅白のお餅頂きました。 すごく...
-
米ぬかの廃棄量ってどれくらい...
-
尻もちを”つく”
-
もちの柔らかい/固いの原因は
-
餅が固くなります。とれはろー...
-
大人数で餅つきをします。もち...
-
私の手ってデブですか?
-
硬くならないお餅の作り方は?
-
玄米 カビがあるとダメでしょ...
-
レンジ無し、コンロ無し、使え...
-
オーブンでお菓子を作ろうとし...
-
【医学】お餅の衝撃的な事実を...
-
餅に食紅で文字を書く方法につ...
おすすめ情報