
姉の旦那さん(義兄)が転職することになりました。
新しい会社からもらった提出書類の中に「親族調書」というものがあり 配偶者・子はもちろんですが 別居していても実父母・祖父母・兄弟姉妹の氏名・住所・同居別居の区分・年齢・勤め先を書かないといけないそうです。
姉は旦那さんのご両親とは別居していて夫婦と子供の3人家族です。
別居の父母や祖父母 結婚して独立している兄弟姉妹のことまで書く必要があるのでしょうか?
「個人情報保護法」にはないかもしれませんが書くのにとても抵抗があるとのことで相談を受けました。
私もそこまで書く必要はないと思います。
会社に問い合わせるようですが その前にみなさんの意見・経験を聞かせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も書く必要はないと思います。
ハローワークにサジェスチョンをもらうのがいいと思います。
ちなみに、米国での採用側としては、以下が法律で禁止されていますので気をつけています。性別、国籍、年齢、思想、宗教による差別は(少なくとも)採用、雇用で禁止です。したがって、年齢を聞くことはできません。履歴書にも生年月日、年齢は書いてありません。本人に対して出すらこういう状態ですから、まして、親類家族とはいえ、該当する人の承諾なしに、第三者に開示することはできません。

No.2
- 回答日時:
会社によって必要だとは思います。
同業者やライバル会社などが居れば、会社の情報が出て行ってしまったりしてその会社にとって不利益になることもありますし、職種によって製品に対して不具合が懸念される(病原菌などの接触や伝播の可能性がある)
など、色々求める条件がありますので、一概に拒否できるものではないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の平均年齢について
-
前々職の詐称について
-
トスワークというところから私...
-
会社の車で事故をおこしました...
-
お局のせいで人が辞めていく会社
-
出社日を遅らせる‘良い『理由』...
-
会社のホームページの採用のペ...
-
22歳で失業保険について親をハ...
-
試用期間中の社会保険未加入に...
-
退職をする際制服をそのまま返...
-
生理休暇は不公平すぎませんか?
-
友人が社長の会社に引き抜かれ...
-
複数の会社で籍を置いたまま別...
-
前職で会社が業績不振になり、...
-
至急お願いします!内定をもら...
-
志望動機の書き方(パート)
-
職務経歴書のウソはばれるのか...
-
リース会社の書類選考で、身辺...
-
会社の理不尽なやり方、クソ上...
-
最終面接で健康診断を受けたと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お局のせいで人が辞めていく会社
-
会社経営者の妻の働き方につい...
-
友人が社長の会社に引き抜かれ...
-
会社の車で事故をおこしました...
-
会社のホームページの採用のペ...
-
出社日を遅らせる‘良い『理由』...
-
最終面接で健康診断を受けたと...
-
トスワークというところから私...
-
会社の理不尽なやり方、クソ上...
-
以前の会社に籍がある状態で、...
-
前の会社に転職先をバラされま...
-
辛いです 新卒新入社員です。 ...
-
複数の会社で籍を置いたまま別...
-
1年で辞める私に対しての送別...
-
退職をする際制服をそのまま返...
-
こういう会社って古い体制の会...
-
22歳で失業保険について親をハ...
-
職歴を秘密にすることは出来ま...
-
前々職の詐称について
-
入社時に親族調書?
おすすめ情報