
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何をと聞かれても困りますが
面接では必ず履歴書に書いてあることをつっこまれますし
私も良くつっこみます。 だいたい今なら郵政民営化、アジア諸外国との友好関係 とう書かれてるかたが多いですけど つっこんで聞いた場合半分ぐらいはしどろもどろになりますね(笑)
別に気を引くとかは余り関係は無いですけど かっこいいことを書いて
つっこまれても答えられないではだめですよ!!
No.6
- 回答日時:
企業の人事採用担当経験者です。
エントリーシートで関心のある事を書く場合について、以下のとおりアドバイスします。
①最初に、応募先企業に関係のあることを、題材に選びます。
ここが一番重要です。
例えば、トヨタを受けるのであれば、自動運転→AI、蓄電池→燃料。
外食産業を受けるのであれば、遺伝子組み換え技術→無添加食品など
②題材の、解決する課題、自分が最も興味を引いた部分、将来的な展望、自分の思いを展開して、記述していきます。
応募先企業が何を思うかというと、自社の社員の考え方に近い学生だと思ってくれることでしょう。
内定に一歩近づきます。
No.5
- 回答日時:
ご自身がそのことについて正確な内容で話せるものなら良いですが、政治や思想に関しては、人によって考え方が大きく違う可能性がありますので一般的には避けたほうが無難です。
暗いニュースより明るいニュース、受ける職種や業界に関するニュースがより望ましいでしょう。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は大学4年の時、「関心があること」の欄に「ハリ
ー・ポッター」と書いた大ばか者です(笑)
就職課の方が添削してくださったのですが、「社会や
経済について書くのが望ましい」と書かれていまし
た。
受ける会社の業界に関係したことを書くのもいいかも
しれません。
他の方もおっしゃってますが、聞かれたらしっかり答
えられるように準備していきましょう!
参考になれば幸いです。
社会についてだと、16歳の高校生の問題がありますよね?タリウムの女の子と工業高校の男子の問題などでもいいんですね。
要は自分で関心のある問題について自信をもって答えられるかどうかですね。
No.3
- 回答日時:
>TBSと楽天や清原の動向などは書いても
japoneseさんの関心のあることならそれを書けば良いと思います。書いたからにはしっかり内容を把握しておくこと、質問されたら自分の考えをしっかり述べることができること、の準備をしておくことが必要です。要はjaponeseさんの個性をどう売り込むか?が面接では問題なのですから。
格好つけるために人に聞いたような話をしても、面接の質疑応答が続かなくなります。
しっかりご自分の言葉と頭で回答してみてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
関心・興味のないことを書いても実際の面接でつっこまれた時何も返せないとかなーり焦りますし、印象もマイナスになりますよね。
だったら正直に書いてもいいと思いますよ。大事なのは関心のある事柄をよく知っているのはもちろん、なぜそれについて関心を持ったか、それについてあなたはどう思うか、ということをしっかり答えられるほうがいいと思います。面接官の気をひかない回答はいかにもどこかから借りてきた言葉、一般的過ぎる事象などだと思いますよ。あなたという人が見えてこない言葉では、政治経済、国際情勢を語っても何のインパクトもないですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 精神障害者男性来月で39歳です。現在A型事業所で軽作業系をしています。 9月に障害者就職面接会がある 2 2023/07/27 16:25
- 転職 バックオフィス業務とは...? 6 2023/01/12 14:06
- 転職 40代半ば(男)で公務員とか団体職員を中心に転職活動してるのですが、もう20以上連続不採用になってい 3 2022/10/23 09:03
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書く転職理由について質問です 3 2022/05/20 22:10
- その他(就職・転職・働き方) 警察官への転職アピールはどのようにするのがベストでしょうか? 4年、秘書課で社長の秘書をしておりまし 1 2022/05/16 21:07
- 心理学 島根大学人間科学部志望です。 今志望理由書を考えています。 志望するきっかけとなったのは元々心理テス 2 2022/05/06 16:39
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- 新卒・第二新卒 人事部経験者の方教えてください。 3 2022/04/15 17:13
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 2 2023/06/26 15:35
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 3 2023/06/25 07:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
氷河期世代は甘えか
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
就活をしていると、どの職種、...
-
【就活について】 最近ログナビ...
-
財務面や求人表、福利厚生なん...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
人事にメール送るとき、メール...
-
夜勤
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
大至急です)明後日行われる合...
-
少人数の職場ってどうですか?
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
至急!就職活動について。 面接...
-
フリーターの就職について
-
就職祝いでもらって嬉しかった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接で最近あった悲しいことは...
-
「最近、関心のあること」って...
-
どっちで働きたい?
-
公務員試験の面接カードについて
-
面接!最近の気になるニュース...
-
面接:気になるニュース
-
駅で後ろから押されたり(故意...
-
たまにニュースで自分の子供を...
-
足利義満はなぜ髪がないのですか?
-
暴力振るわれてた元彼との復縁
-
共同通信といえばかなりの左寄...
-
SHEIN発がん性物質が含まれてい...
-
彼氏の暴力をやめさせることは...
-
1度の暴力は問題ない?
-
丸亀製麺のカエル混入事件は嘘...
-
いじめられてた人が芸能人にな...
-
テレビモニターで、24時間ニュ...
-
スマートニュースの事で教えて...
-
俺は
-
職場の部署内に発達障害と思わ...
おすすめ情報