
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1の者です。
<端数株処分代金は1株あたりの取得価格に端数株を乗じた金額と端数株処分代金を比べて売却損益を計上すればいいですか?>
おっしゃるとおり、有価証券の1株当たり簿価単価を算出して、それに端株数(ex.0.05株)をかければ端株の簿価が分かります。その額と受取額との差額が売却損益になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 法学 全部取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行 申請書について 1 2022/12/21 17:32
- 株式市場・株価 名義書換しない株式 1 2022/07/14 22:07
- 法学 会社法166条 但し書きについて 5 2022/12/10 07:01
- 日本株 株式比例配分方式について 3 2022/04/02 13:19
- その他(資産運用・投資) 相続した株の配当金に関しまして 5 2022/06/08 01:45
- 日本株 元勤務先の持ち株の売り時について 5 2022/04/23 17:27
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記2級の商業簿記の新株発行(増資)について質問です。 今、日商簿記2級の受けようと独学で宅建勉 1 2022/07/30 09:45
- 日本株 株の配当金受領方法に関しまして 5 2022/09/04 21:22
- 株主優待 投信が保有株式を名義書換しない理由 3 2023/04/20 18:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不要になった部品を廃却せずに...
-
機械を除却したときの仕訳を教...
-
設備投資の経済性計算の問題★
-
休眠会社の不動産売却はできますか
-
会社資産を従業員に売却する方...
-
端株を売却した際の仕訳について
-
子会社清算時の利益剰余金の変...
-
売上高と営業外収益の区別がわ...
-
大手の不動産会社に不動産売却...
-
今の円安の流れで海外の投資家...
-
外貨建有価証券売却時の会計処理
-
売る前提なのに固定資産扱いっ...
-
固定資産の除却の際の諸費用の...
-
神田って街は何故、古本屋とカ...
-
簿記の以下の問題の解き方がわ...
-
法人名義の車を購入時個人名義...
-
ラストルック
-
PCソフトや研究開発に使用した...
-
備品等有形固定資産の棚卸資産...
-
町内会の土地売却
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報