

今年念願の子供がうまれました。
ちょっとかっこつけて英語で「生まれてきてくれてありがとう」というフレーズを書きたいと思いましたが、なにせ英語は全くできません。
Yahoo翻訳では「Thank you for being born.」、エキサイト翻訳では「Thank you for the birth.」と出てきます。
自分の子供に対する心がこもった表現がいいのですが、適切な英訳を教えてください。
また、名前をつける場合は前後どちらに付けるのがいいのでしょうか?
エキサイト翻訳の後ろに名前を付けると「Thank you for the birth, Taro.」といった感じでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。日本語を英語に治すときにまず最初にすることは、日本語の単語を辞書を引きながら一つ一つかテイクのではなく、何がいいたいのか、を考えるとよりわかりやすくなると思います。
生まれてきてくれてありがとう、と言う表現を純粋に考えると、ちょっと待てよ、子供が自分の力で私たちのためにうまれ出てきたわけじゃないよな、と考えられますね。 ですから、生まれてきてくれて、と言う表現を他の日本語に変える、少なくともどういう意味なのかを考える、と言うことをするわけです。 これを私はフィーリングと呼んでいます。
生まれてきて、と言うことは、父親の方がよくわかりますが、親の世界に一人の人間として現れてくれ人生の一ページとなってくれた、と言うことかもしれませんね。 また、父親としては生まれてきてはじめて子供なんだということに実感を感じることができるわけですね。 ですから、生まれてきてくれて、と言うことは、無事に生まれてきてくれて、と言うフィーリングもあるでしょうし、家族の一員となったことの喜びを表現していることかもしれませんね。
無事に、と言うフィーリングであれば、
We are very happy that you were born healthy. 健康に生まれてきてくれてありがとう。
We are so glad to know you are a healthy baby. 健康な赤ちゃんで本当によかった。
Thank God for your healthy arrival. 神様、病気の問題もなくつれてきてくれてありがとう。
Thank you for arriving in good health. 健康で(生まれて)きてくれてありがとう。
家族の一員となって、と言うフィーリングであれば、
We are so happy to have you in our family. 家族の一員として君を受けることができ大変うれしいです。
You are now our treasure in our family. さぁ、君は家族の宝物になったよ。
We want you to know you made us proud parents. 君は私たち二人を自慢であふれた親にしてくれたことを覚えておいてくださいね。
For the rest of your life from now, you are our precious jewel. 今から一生君は私たちのすばらしい宝石です。
There is nothing that can make us happier than having you in our arms. 君を腕に抱けることは何よりも私たちを幸せにしてくれます。
また、Thank you for becoming a part of our family. 私たちの家族の一員になってくれてありがとう。と言う表現もできますね。
もう一度この日本語の表現のフィーリングを考えてください。 もしかしたら上のフィーリングとは違うものをあなたは持っているかもしれませんね。 どっちを使うにしてもあなたのフィーリングと合わなくてはどんなすばらしく見える表現でもまったく意味のない表現となってしまいます。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
ありがとうございます。
御礼が遅くなりまして失礼しました。
ご丁寧にありがとうございました。
とても分かりやすく感動してしまいました。
私のフィーリングとしては「家族の一員となって」が強いですね。
その線で検討してみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
Gです。
締め切っておられないのでもう少し書いてみますね。>私のフィーリングとしては「家族の一員となって」が強いですね。
ママのセリフです。
Now your dad can hold you.
I had you in me for 9 months (こちらでは9ヶ月間と言います)now I can let your dad hold you.
パパのセリフです。
Now I can hold you, I want you to know I have been waiting for you for 9 months!!
How nice to be able to hold you in my arms!!
なども現実的に目の前にいて抱ける喜びを出せる表現です。 現実的に家族の一員になった、と言うことでもありますね。
腕の中に抱けると言うことは赤ちゃんだけでなく恋人との関係が深まると言うことと同じですね。
ではまた。
No.3
- 回答日時:
赤ちゃんの誕生おめでとうございます。
とても可愛いでしょうね。まず、ヤフーやエキサイトの翻訳はあてにしないほうがいいですよ。おかしな訳になることが多いので。私ならこのようにしますが、如何でしょうか?
Thank you for coming into our lives. (私達の人生に現れてくれて有り難う→生まれてきてくれて有り難う)
You mean the world to us. (あなたはこの世でかけがえのない存在です)
We’re very happy and proud to have you as our son/daughter. (あなたを息子/娘に持つことを幸運で誇りに思います)
それから名前は後につけた方がいいですよ。
ありがとうございます。
御礼が遅くなりまして失礼しました。
やはり、機械翻訳は自然ではなさそうですね。
参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
Thank you for your birth, Taro.
「君の」誕生としてはどうでしょう。
I am grateful to you for your help.
の方が重みがあって良いかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "for living"の意味について 13 2022/11/02 09:35
- 英語 【英語】違いを教えてください! 「全ての出会いに感謝」 Thank you for all the 2 2023/06/02 18:19
- 英語 reaching out ってどういう意味でしょうか? 5 2022/10/23 21:14
- 英語 英訳お願いします 進級試験に合格しました。 I passed the test for promot 4 2023/02/22 23:24
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- 英語 英語で 「君はクールだね!」You are cool!って来た時、 ありがとうございます!あなたもね 3 2022/07/02 13:26
- 英語 英語にしたい言葉があるのですが教えてください。 [素晴らしいご縁をありがとうございます] ・than 2 2023/01/19 11:31
- 英語 【急ぎ!】英訳してほしいです! 3 2022/07/03 10:45
- 英語 「長い間、本当にお疲れさまでした。」 4 2023/07/27 20:13
- 英語 ビジネス英語です。 添削お願いします。 Dear, ◯◯ Thank you very much. 3 2023/03/01 04:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二重否定?? you don't take n...
-
What the hell?のもう一つの使い方
-
Maybe next time?
-
I appreciateとI appreciatedの...
-
英訳お願いします
-
I'm coming with you.はI'm goi...
-
感謝の気持ちのあらわし方
-
ニュアンスの違い・・・
-
It's three years since か It'...
-
you're が you were の短縮形の...
-
尊敬とリスペクト
-
《 Heads or tails ? 》 の h...
-
alwaysの位置について
-
「つい、やってしまう」とは
-
それぞれいくつですか?と英語...
-
Thank you for coming!
-
ぐっすりお休みなさい
-
I try to make you happy
-
男をたてる
-
will be unable toとwon't be a...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お孫さんが誕生したときのお祝...
-
I appreciateとI appreciatedの...
-
出身地を聞くときbe from と co...
-
you're が you were の短縮形の...
-
two hours と for two hours は...
-
will be unable toとwon't be a...
-
How oftenについて
-
尊敬とリスペクト
-
at what timeとwhat timeの違い
-
no thank youとno needの違いは?
-
More than a womanの意味
-
by Fridayというと金曜日は含ま...
-
couldn't と was not able to
-
just don't のニュアンス
-
I hope you are wellの意味
-
tellの目的語について
-
I'm coming with you.はI'm goi...
-
英語 行き、往路の反対語は?
-
英訳お願いします
-
lookか seeか・・・
おすすめ情報