dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文字の下に下線をスタイルシートを使って引きたいと考えています。

方法は <h1>ほげほげ</h1>とhで囲みスタイルシートで下線を設定しています。

しかし文字と同じ幅で下線を引く方法が分かりません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

#1です。



#2のかたがおっしゃっているとおり、<h1>はブロック要素なので<span>を使ってインライン形式で指定しなければいけません。
<h1>をインライン形式にすることもできますがお勧めしません。

なので、たとえば

.UL { border-bottom:2px solid #ff0000; }

とCSSを設定し

<h1><span class="UL">さんぷる</span></h1>

としてはいかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

何とかうまくいきました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/25 20:25

<h1><span style="border-bottom:1px solid #000">ほげほげ</span></h1>



↑これでいかがでしょうか?

<h1>に対してborderを指定すると行全体に下線が引かれてしまうので,防ぐためには<span>を利用します。

(質問の意図をそのように理解しました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

<span>をいれないで出来る方法はありませんでしょうか?実際に更新時の時に簡単にするため出来るだけ<h1>などで囲みたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2005/11/25 14:43

h1 { text-decoration: underline; }



で、できるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

このテキストデコレーションの線の太さや色などスタイルシートで調整できますか?

お礼日時:2005/11/25 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!