dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

右側は普通に聞けます。以前も同じことがあってそのときはイヤホンが壊れているのだと思い新しいものを買いました。新しいイヤホンは半年くらいしか使っていなく、見た目には壊れているようには見えません。イヤホンって簡単に壊れるものなのでしょうか?それともウォークマン本体が壊れているのでしょうか?

A 回答 (1件)

ヘッドフォンのコードは意外に細く、また最近の製品はコストダウンしていますので壊れやすいと思います。

外見的には問題なくても、中で断線している可能性もあります。最も安い確認方法ですが、100円ショップでヘッドフォンを買ってMDウォークマンに接続してみて下さい。それでも左側のみ音が出ない場合は、MDウォークマンの故障でしょう。恐らくヘッドフォン端子のハンダが取れて接触が悪くなっているか、中の部品が故障しているかだと思います。修理に出したとしても差ほど高くはないと思いますが(5000円以上は取られます)、それがもったいないと思われる場合は新しいものを買った方が良いと思います。ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

他のヘッドフォンをつけたところ、やはり左側のみ音が出ませんでした。どうやらリモコンが壊れたみたいです。某大手電気屋に行ったところリモコンだけの修理はしてないとのことなので新しいのを買いました(泣)

お礼日時:2005/12/01 03:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!