dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般住宅で瓦の塗装、焼き瓦だと思うのですが焼きがわらは塗装が必要なのでしょうか?

家の塗装をする際に瓦も塗装が必要だといわれて
今回はコケなどの清掃だけで済んだのですが・・・
10年20年くらいで塗装する必要があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

塗ってはいけない瓦ですけど、おもに三州瓦と呼ばれる釉薬瓦や、いぶし瓦・越前瓦・素焼き瓦などで、塗ってもいいのはプレスセメント瓦・カラーベスト・セキスイかわらU・モニエル洋瓦などになります。

もし、お宅様の屋根が焼き瓦とすれば清掃だけでよろしいでしょう。それよりも風や木などで棟瓦や瓦全体のズレがあるので、たまに点検をした方がいいでしょう。
    • good
    • 0

屋根の瓦工事をしている者です。

業者の方から塗装が必要と言われたのであれば、現場を見ていないので断言はできませんが、おそらくセメント瓦だと思われます。セメント瓦の場合やはり何年おきかに塗装された方がいいと思われます。特に最初の塗装は早めにされた方が良いと、知り合いの塗装業者から聞いた事があります。また、もし焼き瓦(正確には陶器瓦と言います。)ならば塗装の必要は無いと思います。もし塗装しても短期間で剥がれてしまうのではないでしょうか?
心配であるならば、近くの瓦店で点検してもらうことをお勧め致します。わからなければ全日本瓦工事業連盟のホームページからお近くの業者を検索して下さい。

参考URL:http://www.yane.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
センメント瓦は塗装するのは知っていたのでそれだと問題ないのですが

間違いなく焼き瓦、陶器瓦だと思います。
家の壁だけを塗装してもらうつもりでいたのですが
屋根清掃場合によっては瓦も塗装したほうがいいといわれたのですが今回は瓦も綺麗で問題ないとのことだったので塗らずにすみましたが
ただ瓦に塗装?とは聞いたことがなかったので・・・それとも焼き瓦、陶器瓦にコーティング材のようなものがあるのかとそれを塗装と言ってたのかもと会社の社長の親戚の方なのでいい加減なことを言ってるとは思えなく。

お礼日時:2005/11/29 18:48

セメント瓦と比べて焼き瓦は塗装の必要がありません。


家の塗装は最低でも10年ごとに塗装をすべきですね。
トータルで考えますとイニシャルコストに費用をかけたほうがトータルでは安価になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか一応家の塗装は夏に済ませたのですがそのときに瓦も?という話が出て瓦の塗装と聞いたことがなかったもので・・・瓦単体で塗装すると割高になる(足場など組み立て)という話を聞いて次回の時はどうなんだろうかと・・・やはりコケ清掃だけでもしたほうがいいのでしょうか?
今回の塗装はシリコン入り?10年は持つと思うのですが・・・

参考までに聞きたいのですが
32坪くらいの木造2階の家で塗装だと70万くらいは相場でしょうか?ハフや、トヒ、ウッドデッキ、エアコンの配管などはサービスで塗ってもらいました。

お礼日時:2005/11/26 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!