dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの犬もうすぐ11歳が、病気治療のため今日入院しました。生後9ヶ月の時一泊入院の経験はありますが、その後はずっと、一晩として離れたことはありません。退院してからの犬にどんな変化がありますか?今病院にいる状況は、ちょっと思っただけでも涙があふれてきます。退院後を思って耐えていこうと思います。実際に経験したことがある方のお話しをお願いいたします。

A 回答 (4件)

我が家の犬は12歳ですが、今年は彼にとって受難の年でした。


今年だけで 3回も入院しました。一回目は去勢。二回目は腫瘍の疑いのある出来物の検査のため。そして三回目はその腫瘍の切除のため、です。

去勢後は甘えん坊になりやすいというので、まあそれは仕方ないかなとは思っていましたが、二回目に退院の際は、帰りの車中、助手席に運転席を向いた状態で座ったまま、家に着くまで私から目を離しませんでした。普通は前を向いた状態で、窓から外を眺めたりしていたので、よっぽど私に会いたかったのね…。

三回目は、退院してから一週間の間は、私がトイレに入るだけでもクンクン泣いて私を探しまわりました。手術事態が大変なものだったこともあり、自分の体の状態に不安もあったのかなとも思うし、エリザベスカラーも嫌だったのかとも思いましたが、去勢のときはここまで極端ではありませんでした。
なので、術後、一、二週間は、本っ当に付きっきりで過ごしました。カラーが邪魔で二階に上がれないため、私も玄関脇の使っていない部屋で寝起きしていました。なんせ、本当に目の前にいないと、クンクンクンクン泣くのです。大変なのは買い物でしたが、超!短時間で済ませるようにしていました。

三回目の入院は、「飼い主さんが来て興奮すると、わんちゃんに良くないため」ということで、三日間会えなかったこともあり、思う存分甘えさせてやろうと思い、大変甘やかして現在に至ります…。

つい一年前までは、うっかり外に出したりしようものなら、嬉々として飛び出していき、人をおちょくるような顔をして追いかけっこをせがんでいた子が今では、ノーリードでも、まるでハーネスをつけた盲導犬のように寄り添って歩きます。年のせいなのかもしれませんが、やはり手術・入院が続いたことも少なからず影響していると思います。

 私も入院中は、毎日泣いていました。寂しいだろうな、痛くないかな、泣いてないかな…など。飼い主さんも辛いですよね。。
でも元気になるために入院していると思って乗り切ってください。泣くのは今だけにして、退院後は笑って接してあげてくださいね。などと言いながらも、私は退院後もしばらくは会えた嬉しさなどから泣いていましたが…^^;でもそうすると、犬は自分が辛くても、飼い主のことを心配してしまうので…。

早く元気になることをお祈りしています。
    • good
    • 1

 犬の性格もあると思うのですが、うちで前に飼ってた犬の経験を書きます。


長期入院だった事もあって、暴れん坊だったのが丸くなって、常に人のそばを離れなくなりましたね。
後、ケージに入らなくなったとか、車をキライになったとか・・・。
 別の犬は、1週間ほど壁やら布団やらに粗相をしてました。嫌がらせには嫌がらせをって感じですか?
ただ、1週間程度で元通りの生活に戻りましたね。

 心配はあると思いますが、長期的に根に持つみたいな事は無さそうです。
傷が癒えるまではトラブルもあると思いますが、ゆっくり見守ってあげてくださいな。
    • good
    • 1

 うちのわんこは、入院から帰ってきてからしばらくの間は落ち着かず、大変でした。

それまでは大人しい子だったのに急に鳴くようになったり、毛布を噛んだりして…。ストレスが溜まっていたのかもしれません。
 しばらく一緒に寝るようにして、コミュニケーションをとるようにしたら以前のように大人しくなりましたよ。
 長期の入院はわんちゃんにも、飼い主さんにも精神的な負担があると思います。それは家族の一員だと思うからこそ!!ですよね^^
 早くよくなって、また一緒に暮らせるよう願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりストレスはたまりますよね。帰ってきたらできるだけ一緒にいてあげようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/30 18:09

我が家のわんこ(6歳)が1歳のときに一週間ほど入院しました。

一時は危篤になるほどだったので心配で心配で・・・。

という状況だったので、仕事に行く前か、帰りなど、時間の許す限り面会に行きました。
獣医の先生いわく、どんなに苦しくても、辛くても、飼い主さんが来るとみんないい顔をするんですよ、治りが早くなっちゃう子もいるんですよ。だそうです。

実際、先生が考えていたよりも、退院が早かったそうです。

そして退院後から今まで・・・・
おうちに帰ることができた安心感や嬉しさか、かなりの甘えん坊になってしまいました(>_<)
家族も無事帰ってきた喜びで、甘えられるまま、甘やかしたので余計です。
常に必ず誰かのそばに、可能であれば誰かにぴったりくっついています。


早く退院できるといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うちはヘルニアの手術で最低二週間の入院なのですが、面会は退院の日まで禁止なのです。治療の途中で飼い主の顔を見ちゃうと、かえって治療にさしさわるとかで・・・。寂しいです。獣医の先生によって考え方も違うものですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/30 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!