
近々、友人からバイク(リッタークラス)を
借りてツーリングに出ます。
友人のバイクには
自賠責&任意保険が掛けられていますが
事故などの、有事の際に
友人の保険を使うのは申し訳ないので
何か、期間限定で任意保険のような効力を持つものは
ないのでしょうか?
●対人
●対物
最低限、上記、保障できれば…と思います。
どなたかお知恵をよろしくお願いします。
因みに私は4輪の任意保険には入っておりますので
原付のようなファミリー特約でもあればと思い
質問しました。
ツーリングの日程は日帰りで
200キロ程度を予定しております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ツーリング、いいですね~♪
ご質問の件ですが、
たぶんバイクにも適用されると思うので…。
自動車保険は、所有者本人に掛けているのもではなく、
自動車に掛けられている保険になるので、
その自動車が事故を起こした場合、
その自動車の保険で支払いをすることになります。
ご自身がご加入の自動車保険の特約で、
「他車運転危険補償」というものが付加してあれば、
借りた自動車の保険より、ご自分の保険を優先することができます。
大抵の自動車保険にはついていると思いますよ~。
証券で確認できるはずです。
ご加入の保険に車両保険が付加されている場合、
借りた車の損害も補償してくれますが、
加入されている車両保険の条件と同等になるはずです。
ご加入の保険会社で、この範囲に自動二輪が含まれているかは、
確認したほうがいいと思います。
楽しいツーリングになるといいですね^^
No.6
- 回答日時:
No.2です。
私もちょっと言葉が足らなかったので補足をさせてください。Hyde_Worksさんにご指摘いただきましたが、仮ナンバーの強制保険ではなくて普通の任意保険です。
POWERVAULTさんにフォローしていただきましたが、普通の任意保険を月払いで加入して、ツーリングの後に解約しました。
No.5
- 回答日時:
#1です^^
ちょっと言葉が足りなかったようですので補足を…
あくまでも「自動車保険」の場合なので、
自動二輪に適用されるかがちょっとわかりません…。
もし、適用されるなら、新たに加入したりしなくてもいいですよね。
もし適用されない場合はやはり個人で入るしかないのかもしれないです(^^;
言葉足りなくてごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
普通に任意保険に入ってすぐ解約すれば良いと思います。
知人や店からバイク借りるときには、1日のみでも実際に私自身都度契約してました。(結局1ヶ月分は支払いますけど)
2輪は何があるか判んないですからね。
バイクは買い取るなり新車でも買って返せば問題ないけど、相手が居るとシャレにならないので。
名目上は名義変更中?みたいな扱いでですが・・・
#2さんと同じ状態と思います。(#2さんも任意保険で間違いないと思いますよ)
#1さんの特約については知りませんでしたが、私自身も興味あります。
No.3
- 回答日時:
4輪のファミリーバイク特約は、知ってましたが、先のお二方の回答を聞いて、私も始めて聞きました。
自動二輪の任意保険って、加入率が悪いのと、損害率が高いから、メニュープランがないと思ってました。
そんなのがあるなら、すごく興味深いので、この回答にをチェックしておきます。
#2の方の回答は、仮ナンバー交付時の強賠保険の事だと思うのですが…
けして、荒らしではないのですが…
ごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
所有者が自分でないバイクにも保険を掛けることが出来ます。
友達から譲ってもらったバイクで、名義変更する前に保険を掛けたことがあります。期間限定とかってのは無かったので、月払いにしておいて、1ヶ月で解約しました。
たかだか1週間くらいのために1ヶ月の料金でしたが、致し方なしでした(^_^;)
で、私は自分のバイクを友達に貸したことがあるのですが、友達の自損事故で廃車状態になってしまいました。
修理費として110万円もらってエンジンとスイングアーム以外の殆ど全てを交換して復活させましたが、友情や思い出など、失ったものの方が大きいです。
都市部であれば、レンタルバイクなどもありますし、バイクを諦めて車で行くと言うのも選択肢の一つだと思いますよ。
寒くなってきました、気をつけて楽しんできてください(^.^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 東京都近郊で交通事故に強い敏腕弁護士を紹介してください。 1 2022/06/15 16:40
- バイクローン・バイク保険 バイクの任意保険について 1 2023/04/19 06:38
- バイクローン・バイク保険 バイクの自損事故と保険 7 2022/07/09 20:08
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険未加入車で自分や同乗者や路上の相手にケガをさせた場合は生命保険や国民健康保険は出ないのですか 1 2022/04/18 07:11
- 生命保険 生命保険と賠償金について質問あります 2 2022/05/08 20:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 過去数年親以外乗せていない車の「搭乗者傷害保険」と「人身傷害保険」入っている意味ありますか? 2 2023/04/24 11:22
- その他(保険) 知り合いがバイクの任意保険をかけてなくて、車と接触事故がありました。 自賠責で病院に通うにしろ、自分 1 2022/07/25 21:29
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車事故での個人賠償責任保険 1 2023/01/27 20:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車の自賠責保険について 昨晩すれ違いの細い道で歩くくらいの速度で対向車と接触しました。 警察を呼 8 2022/11/21 06:53
- 損害保険 個人賠償責任保険について。 結婚式の際のドレスの保険をドレスショップで入りました。 ドレスをレンタル 5 2022/08/17 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1万円前後のエアロバイクって...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイクで、空吹かし?を結構な...
-
SNSで、 峠はスポーツカーの方...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
中途半端なのはなぜ?
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
男の人にとってのタンデム。
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
250TRとSR400について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報