

お正月の巫女さんのバイトをすることになりました。友達の紹介なのですが、初めてのことなので不安です…説明会でいろいろと教えていただけるとは聞いたのですが、それ以外に聞いてみたいことがあって質問しました。
1-初めてでも大丈夫でしょうか?(友達は違う部署に配属されるようで…皆縁故採用のようで、数日の短期バイトとはいえ人間関係など、私は人見知りするので一人ぼっちになりそうで凄く不安なのですが…)
2-何か心構えや気をつけたほうが良いことなどありますか?
ほとんど巫女さん初めての方がされるそうなのでそれはちょっと安心なのですが、色々と凄く不安です!><何かご存知の方、経験者の方、是非何かお言葉ください!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も高校時代にやりましたよ^^
なかなか体験できないことなので、楽しくやらせてもらいました。
質問についてですが・・・
1.私のいた神社も縁故採用がほとんどでした。
私は巫女をやってみたかったので、電話してやらせてもらいました。
ランダムに配置されたのでみんな近くに知り合いがいない、って状態でした。
接客業は、人見知りだから・・・なんて言ってられないので、開き直って周りの人に話しかけてみるといいですよ。
周りが知らないひとばかりというのは、逆に言えば自分のことも周りは知らないのだから、
ここぞとばかりに人なつっこいキャラを演じてみるのもおもしろいですよ。
2.基本的なことは説明会の時に教えてもらえると思います。
常識的に考えて明るすぎる髪や派手な化粧、髪飾りはNGだと思います。
お正月ということでたまに酔っぱらいもいます。
適当にあしらうことも大事かも(笑)
あととにかく寒いので、ババシャツやらV字のセーターや、スパッツなど、
防寒着を用意していた方がいいですよ。
頑張ってくださいね(*^_^*)
ご回答有り難う御座います。
そうですね!回りも知らない人だらけなんですよね!それに短期だし!と思うとちょっと頑張ろうと思えます★友達の紹介なので恥ずかしくないように頑張らないと!と気合を入れすぎになっているのかも…折角の機会ですし楽しんでできるように頑張ります!
髪は染めたことはないですし、化粧は薄めで頑張ります!^^(でもはかまの色が白と赤なので化粧することは絶対必要だと友達に聞きました)
酔っ払いですか~それもおめでたいということでなんとかあしらえるように頑張ります!!
カイロとババシャツも色々と着こんで頑張ろうと思います!!末端冷え性なので手先が心配ですがカイロで乗り切ります!!有り難う御座いました!
No.3
- 回答日時:
今はOLしてますが、私も正月は実家の神社を手伝いに帰りますよ。
説明会を開くくらいなら結構大きいお宮さんなのでしょうか?とても大きいお宮さんという事で話を進めさせていただくと、
私が以前勤めていたお宮さんでは、本当に多くの方にお手伝いに来て頂きました。
バイトの方はひたすらお守り、お札を扱う訳ですが、順番待ちの参拝者が並ぶと、あせって暗算にテンパッてしまう方がたまにいらっしゃいます。まずは落ち着いて料金を計算するのが一番大事ですよ。計算機はたいてい用意してくれているはずですので。
あと、忙しすぎて人見知り…とか言ってられなくなります(苦笑)バイト仲間は戦友みたく見えてきます。
分からない事があったら、本職っぽい巫女さん(多分髪になんかつけてます)か水色の袴の男の方に聞くのがお勧めです。白袴の男の人はバイトの確率が高いし、紫色の袴の方はこっそり休憩に来たた偉い人だったりしますから。
あとは笑顔を絶やさない事です!長時間寒い場所にいるのでだんだんと体も芯から冷えてきて、顔もこわばってくるかも(早めに休憩を回してくれるといいですね)
シフトはどのように入っているのでしょうか?31日からでしょうか?未成年なら夜は働けないので別ですが、31日の夜のあの変なテンションは一生に1度はお勧めですよ!!大変だろうけどきっと楽しいはずです。がんばってくださいね。
一応自腹で、栄養ドリンク持っていたほうがいいかも。
ご回答有り難う御座います。
大体30人くらいのバイトさんがお仕事されるそうです。規模は大きい方に入るかもしれません。
今度ご奉仕させていただく神社さんでは電卓は使っても良いそうです!(これを聞いて大分安心しました…)とにかく確実にしていけるように頑張ります!!
人見知り、は心配しなくても良いでしょうか…短期バイトだしあまり気にすることはないかな、とも思うしそんな心配をする暇もない気がしてきました(笑)
笑顔を絶やさないこと、頑張ります!!シフトは31日の夜から入ってます!変なテンション、ちょっと楽しみにしています(笑)
栄養ドリンク、ちょっと忍ばせて行こうと思います。有り難う御座いました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
巫女さんのバイト、楽しそうですね。
さて、私は話しは聞くけれど、やったことはないので、1には答えられません。
ただ、2の心構えは
「暖かくしていくこと」これにつきると思います。
お住まいが余程南の方でない限り、お正月付近は寒いので、しかもあまり動かない。
足元が特に冷えます。
和服なので、ババシャツは無理かもしれませんが、とにかく風邪は引かないようにしてください。
ご回答有り難う御座います。
相当寒いと聞いています!!足元はちょうど足先用のカイロがあるとテレビで知りましたのでちょっとそれを検討してみます!とにかく温まるように気をつけます!有り難う御座います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 結婚してからも、夫が女の子たちと遊びに行くことについて 5 2022/06/25 11:01
- 正社員 現在フリーターの21歳女子です。 ホテルで客室清掃のバイトをし始めて今年で2年目になりました。 そろ 3 2023/06/18 23:12
- デート・キス 彼女が受験終わりにダブルデート+1泊2日したいと言ってきました 彼女と向こうのカップルは同じ高校で僕 2 2023/03/02 19:54
- アルバイト・パート バイトを休みすぎて行きずらいです。 今高3で高2の時にバイトを始めました。 ここ2、3ヶ月受験で忙し 1 2022/09/25 22:54
- 友達・仲間 水商売でバイトをしている女性はイメージ悪いですか? 18の大学生です。初めてから1カ月も経っていない 3 2022/06/10 20:21
- 出会い・合コン 友達の彼氏のお友達を紹介してもらっています 今、彼氏いない歴大体4年くらいで、彼氏出来たことも一回し 2 2022/05/11 00:02
- その他(恋愛相談) はじめまして。 恋愛について悩んでます。21歳。社会人です。 2ヶ月前ほど私の女友達から男性を紹介さ 3 2023/07/21 23:42
- カップル・彼氏・彼女 彼女にどう思われているか考えると不安です。 2 2022/04/25 21:28
- その他(社会・学校・職場) 私が7ヶ月ほど働いているバイト先の忘年会があって、誰が参加するかは分からないのですが、社員さん、副店 2 2022/12/06 00:47
- 浮気・不倫(恋愛相談) 初経験する前の質問 4 2022/05/14 10:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巫女に興味があって、巫女さん...
-
巫女さんが無愛想なのはなぜ?
-
神社で鈴を振っても何故か鈴が...
-
神社の人から聞いた話なのです...
-
おみくじを同じ神社で同じ日に2...
-
太宰府天滿宮 第八籤詩 求翻譯
-
神社へお参りする時のお賽銭は...
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
もし、おさい銭の額だけ確実に...
-
賽銭と乞食の違いは?
-
神社でお賽銭を落としてしまっ...
-
初詣に行かない人はいらっしゃ...
-
神社でお賽銭を忘れた場合
-
入居前から部屋にあったお札は...
-
お賽銭を落とす理由
-
お賽銭
-
断ち祈願のこれからと月参りを...
-
おみくじを間違えて2回引いちゃ...
-
皆さん明けましておめでとうご...
-
お焚き上げについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巫女さんが無愛想なのはなぜ?
-
レインシフトの場合雨が降らな...
-
巫女のバイトは美人だけ?
-
京都での巫女アルバイト
-
幼い頃から巫女に興味があり憧...
-
門扉と玄関ドアの位置について
-
神前結婚式の巫女のバイト(助勤...
-
巫女は英語で??
-
結婚式場の巫女さんのバイト
-
絵馬って朝早くから書ける?
-
古代の巫女への頭部加工と幻覚...
-
巫女のバイトを年末年始にします
-
巫女のバイトはあるけれど…シス...
-
自宅の近くでも神主の常駐して...
-
神奈川県で就職祈願できる神社
-
巫神楽を正月のときとかに踊る...
-
お正月の巫女さんのバイト。
-
巫女さんについて
-
天照大神に仕える神社の神主は...
-
女さん/巫女経験者様にお聞きし...
おすすめ情報