dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 表題に関する今日のニュースと前の質問を読んでいて、腹が立つのを通り越して虚しさすら感じるのですが、バッシングされて当然でしょう。現業に従事する公務員はともかく管理職や官僚といわれる連中に庶民の税負担増を許してまで莫大なボーナスを払わなくてはいけないのか全く持って不思議です。
 1千兆円になんなんとする財政赤字やさまざまな社会問題にまつわる彼らの責任を考えると管理的役割を持った公務員や官僚や政治家は責任を問われて当然であり、一千万円以上の給与は全部半分にしても良いくらいだと思います。財政運営の失敗や公的役割を放棄したがために社会が被った損失は、罰してあまりある、それほどの国難だと思うのですがどうなんでしょうか。

A 回答 (28件中21~28件)

滅茶苦茶高すぎですね。



一般市民の平均年収400万程度で充分で
最高級企業の最高給与を基に論じても意味が無い。
(その地方公共団体が、他より数倍の付加価値を出しているなら、話は別だが・・・)



ゴミ配送やバスの運転手に1000万以上の給与なんて
常識のある人なら眉をかしめるでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

55年体制の時に自社なれ合い体制の元、当時の総評は国民全体の問題をあまり強調せず、もっぱら自分たちの利益を論題にして闘ってきました。その結果、組織労働者以外の国民との間の意識の乖離をもたらしてしまったといいます。その効果を狙ってか積極的にその要求を受け入れてきた節もあるとか。それが本当なら馬鹿ですね。

現業は確かに苦労が多いようなので、その努力と成果においてもらえる人もいるでしょうが、そのような観点が貫かれているかどうかは疑問です。しかしやはり問題が大きいのはキャリアや管理職、特別公務員の有形無形の報酬の額でしょう。何度も言いますが庶民に増税までして彼らに高額な給料を与えるのは自虐の極致ではないでしょうか。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 15:12

民間では、経営困難になった企業はまず一人当たり人件費を削減し、次いで人を減らして総人件費をさらに削減します。

この場合、「経営困難は経営者の責任だから社員の給料を減らすのはおかしい」などという議論は通常出ません。

現在、国や地方の財政が悪化しているとすれば、民間であれば当然賃下げ・リストラになるべき所です。ところが、公務員は基本的に賃下げもリストラがなく、逆に「景気が回復して民間の給料が上がってきたから、それと連動して公務員の給与も上げに転じる」となるようです。普通の人は、違和感を感じるでしょう。

国家公務員の給料や人員は、様々な法律や規則によって決まっており、最終的には国会が変更することができます。国会は、その気になれば憲法すら変えることができますから。

即ち、自民党が「公務員給与を大幅に削減する」ことを決めてそのように法律を改正すれば、それが実現できます。

地方公務員の給料は、法律に準拠した条例で決まっています。これも、地方議会がその気になれば変更することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私たち日本人は北朝鮮と同じで、特権階級の幸福はそれ以外の国民は無条件に極貧にあえいでも言祝ぎたてまつらなくてはいけないのでしょうかね。虚しさがますますこみ上げてきます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 15:04

全然高くないと思いますよ!


大企業に勤めてる友人達によれば、40歳以上になれば年収1千万円は貰えるといってます。
ましてや、事務次官まで上り詰めた人は年齢も60近くで、しかも数万人のトップでしょ!彼らの給料は3千万前後だそうですが、責任と仕事のハードさから見ると、全く割に合わない職業だと思います。局長職だって50代で数千人のトップ、2千万円以上貰っていたって全然おかしくないですよ!
仕事の内容、質、量も半端じゃないとうことでから。
 赤字財政は、政治家の責任です。彼等の政治的判断でこうじた事態になっているのです。官僚がいくら理屈を述べても政治家には勝てません。
政治家の数を現在の1/3にして、政治屋でない優秀なブレインを公費で数名付けて、国政に当たってもらえるないもっと言い世の中になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仕事がハードなのは彼らが勝手に仕事をつくって勝手にハードにしているだけなのではないかという疑いを持っています。何より証拠には優秀な人材がそんなに働いても状況が改善されていないではありませんか。

私が持病の治療の合間に一生懸命働いて手にする年間100万円程度の金とはバランスがとれていないと思うし、そのように感じる国民はとても多いのではないでしょうか。

政治と行政は別という話ですが、そうは思えません。結局国民が馬鹿だという話に落ち着くのかもしれませんが、やっぱだまされているという感が強いのは事実です。国民の多様性を議会に繁栄するためには議員の数を減らすべきではありませんし得票に比例した議席数が得られるような選挙制度にすべきです。さらに、議員の給料に相当する歳費を1/3にし、政党助成金などとっとと廃止すべきでしょう。なぜ誰もそれを主張しないのか全く不思議です。

>全然高くないと思いますよ
その成果と対価の関係が崩れているとおもうのです。

お礼日時:2005/12/11 15:01

全般的に見て、言われていることには同感です。



>一千万円以上の給与は全部半分にしても
⇒嫌がるからかと思うのですが、ゴミ回収の公務員は其の程度らしいですしね。民間だと半分程度でしょう。

高級公務員・・・・うーん、確かにそうですが、政治屋さんがしっかり出来ないから、公務員が国を支えているって自分たちは思っているでしょうしね。

公務員も選挙制・・・すくなくても弾劾が出来るように数年に一回程度の選挙が欲しいですね。

誰でもそうですが、自分が其の立場に立つと利権確保に回るでしょうから・・・小泉氏続投を望みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現業に従事している人はともかく、と書いたつもりですが、現場で汗を流して成果をあげていらっしゃる方はその成果と努力に対して当然の対価を手にする権利があるはずです。1千万が妥当かどうかは実態に即して判断すべきでしょうが、私が特に問題にしたいのはキャリアや議員に対する給与やその他有形無形の恩恵的出費の件です。

弾劾に関してですが最高裁判事の適格判断を国民審査として総選挙の時に求められるはずですが、あくまでも個人的感想としてはねらい通り機能しているとは思えません。アメリカのようにトップが変わるたびに行政の内容が変わってもよいと思います。部長クラスから変わってもよいくらいでそれを支えられる人材が優秀な日本人にいないはずはないでしょうし、それくらいのシステムも持てるはずではないでしょうか。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 14:52

それはケースバイケースでは?



きちんと働いている人にはそれなりに払っても良いと思いますが、

働いてない人や、必要ない人まで、多額の給料を払っていることが問題でしょう。

私は部署によっては今の半分の人員で大丈夫のところも多くあると思いますよ。

それと、給料以外に、闇の特権の方が問題だと思いますね。

この回答への補足

捕捉欄をお借りします。
勘違いされるといけませんので捕捉しておきます。この質問は意見表明などではなくきわめて素朴で純粋な疑問から発せられております。おそらく私の知らない何らかの理由がどこかにあってそれを無知な私が知らないだけであろうと考え質問することにしました。その辺を是非とも知りたい、と思います。どなたか世間知らずで無知な私でも合理的に納得できる回答をお与え下さいませ。

補足日時:2005/12/10 03:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きちんと働こうがさぼっていようが、結果がすべてです。その結果が財政赤字を始めとして惨憺たる有様です。公務員の給与は二百人以上の従業員がいる企業の平均的賃金が一つの基準とか。そんな大企業に日本の何人が従事しているのか知りませんが、私が知る限りそれくらいの企業でも、課長クラスの人が代行のアルバイトをして子供を育てていたり苦労しているようです。

この国のデスパレートな官僚政治家達を高級で雇う余裕はもはやないのではないでしょうか。闇の権力をふるう連中は刑務所に是非とも行ってもらいたいところですが、警察すら官僚組織だってことを考えるとどこまでもやるせなくなります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 03:06

公僕のはずなんですが、最近は皆サラリーマンなんですよネ



志の低い人は、この様なお仕事に就くべきではないと思うのですが、しょうがありません(^^;

お金がないと困りますが、全てではないはずなのですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

標準生計費を考えると困るほどの低額ではないでしょう。
日本人の資質の問題で諸問題の実質的な解決ができないなら、現官僚の持つ権力をすべて剥奪した上で、どうすれば切り抜けられるのか草の根の国民的議論が必要かと思います。それを阻害する要因もありそうですが、もはや、解決の手段はないのかもしれません。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 03:00

給料を少なくすると賄賂が多くなりそうですが(笑)、


官僚や政治家の給料を決めるのも彼ら自身なので、現状が、国民が納得する仕事や給料になるとは思えません。彼らの責任問題を厳しく追及する法律も同様に期待できませんね。

公務員や政治家を取り締まる特別の組織が必要です。特権で証拠や令状がなくても家宅捜索できるとか。こんなのが本当に出来たら、すごい事実がどんどん明るみに出て日本がひっくり返りそうです・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

贈収賄を防止するために消費税があがるんですね。日本人には民主主義や官僚制度や国を持つこと自体が無理なのかもしれません。と書くと怒られそうですが、状況を考えると気が重くなるばかりです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 02:34

自分は、一千万程度だったら決して高くないと感じます。

年収一千万以上の人なんて沢山いますし、また会社員でも昇格していくうちに年収二千万円って人もいるでしょう。努力してそこまでなったんだし、彼らは一会社員よりも国家の代表としてあらゆる責任を持ちます。その責任を持つ分いいじゃないですか。

だから、年収一千万程度でしたら自分は少ないとさえ思います。

まあ、それ以外にいろんな特権が彼らには与えられてると思いますが。。。

以上自分の一意見でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私なぞ年間百万円未満ですわ、ハハハ。標準生計費からしても月収数十万が高くないとは決して思えません。

競争に勝ったからキャリアになれて、そこで負けても天下りができる。
参加者に競争をさせることは競争に負けた者にもメリットがあるはずなんですが、競争に勝つこと自体が自己目的化していると感じます。

彼らが競争している目的はよい結果をもたらすためですが、よい結果などどこを見渡してもありません。

お礼日時:2005/12/10 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!