
先日”ジャーマン・ポテト”をレシピを見ながら作りました。ジャガイモを丸ごと電子レンジでチンした後、皮をむいて厚めにスライスし、フライパンで炒めました。
また、別のレシピで、”ジャガイモの炒め物”を作る際、まずジャガイモの皮をむいて千切りにし、水にさらしてからフライパンで炒めるというものもありますよね。
ここで質問なのですが、”ジャーマン・ポテト”のレシピではジャガイモを水にさらさないのに、”ジャガイモの炒め物”の方のレシピでは水にさらしています。この違いは、どういった理由から来ているのでしょうか?
また、ジャガイモを水にさらす理由として、アクや表面の余分なデンプン質を取り除くことが挙げられるそうですが、それらをしなかった場合の料理への影響についても知りたいので、教えてください。
No.4
- 回答日時:
じゃがいもを水にさらすのは、じゃがいもは空気に触れると褐色になるため、それを防ぐためです。
尚、ガレットやジャーマン・ポテトのようなジャガイモのでんぷん質を活かした料理の場合は、水にさらさず、切ったらすぐに加熱調理します。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
いぶりがっこといぶり大根の違...
-
スーパーでの秋刀魚や冬瓜の陳...
-
コロッケに辛子はつけますか?
-
スポンジみたいな刺身のツマ
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
床に落としたものって食べます...
-
電子レンジの調理時間 1個を1分...
-
生臭いシシャモの食べ方
-
こちらのピンクの大根みたいな...
-
トライアルと業務スーパー、ど...
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
レモンシロップからジャムを作...
-
青レモンを黄色いレモンにする方法
-
栗しぐれ、1個のカロリーって ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国語の穴埋め問題です
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
床に落としたものって食べます...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
レモン冷麺などに乗ってるレモ...
-
助けて下さい!間違えてレモン...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
有頭海老ってなんて読むんですか?
-
先日シュウマイを手作りしたん...
おすすめ情報