
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アルバイト先の源泉徴収票を3月に辞めるときにもらっておきます。
就職先で平成18年扶養控除申告書の提出を求められますから、その申告書の裏にアルバイト先の源泉徴収票を貼付すれば来年12月に合算して年末調整をしてくれます。
年末調整をしていれば、後は自分で何もやる必要がありません。
>確定申告を再来年、つまり2007年の2月15日からの申告に、自分で行かなくてはならない
これはアルバイト先の源泉徴収票を勤め先に提出しない場合です。
年末調整が行われないため、2007年1月から勤め先の源泉徴収票とアルバイト先の源泉徴収票を税務署に持参して確定申告の還付申告をすれば税金が戻ります。
還付申告は確定申告と違い、2007年が明ければいつでも受け付けてくれます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/11 23:02
ありがとうございます。今の時代はアルバイト先といえど、きっちりしているところがあたりまえですが、昔20年前などは学生アルバイトに源泉徴収など出してくれてなかった記憶があります。余計なお話でした。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
今月から転職して入社したので...
-
主人の会社に源泉徴収票を提出...
-
パート 年末調整で職歴詐欺って...
-
元風俗 源泉徴収票
-
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
アルバイトの職歴に嘘をついた...
-
自己申告すればいいのか分かり...
-
約1ヶ月程度勤めた会社の源泉徴...
-
ニートが就活する際の源泉徴収...
-
源泉徴収票について、転職時に...
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
複数の掛け持ちバイトの確定申...
-
1月入社に前年の源泉徴収票提出...
-
離婚後の年末調整
-
今年6月に販売の仕事(3週間)...
-
正社員から派遣になったときの...
-
夫の会社に提出する源泉徴収票...
-
前職の源泉徴収票について教え...
-
転職先への源泉徴収票への提出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
退職した会社から源泉徴収票が...
-
風俗で働いています。 ですが、...
-
ニートが就活する際の源泉徴収...
-
フルタイムパート2ヶ月だけで源...
-
夫の会社に提出する源泉徴収票...
-
今月から転職して入社したので...
-
初めての年末調整(今まで無職...
-
アルバイトの職歴に嘘をついた...
-
源泉徴収票について!
-
一日で辞めたバイトでも源泉徴...
-
主人の会社に源泉徴収票を提出...
-
年末調整始まりましたが、困っ...
-
1月入社に前年の源泉徴収票提出...
-
自業自得なんですが源泉徴収票で
-
年末調整について 学生です
-
転職先への源泉徴収票への提出...
おすすめ情報