
前回質問した時 皆さんにすぐに回答していただいて助かりました。
ありがとうございます。
明日 友達と面接に行く事にしたのですが
事前に知っておきたいことがあるので
又 質問させてください。回答お願いします。
(1)7日間のみのシフト(年末のみ)というのは少ないでしょうか??
ちなみに募集には 〔即決〕とあったのですが、5~7日OR年末のみ だと却下されるでしょうか??
(2)始まる時間の融通は結構効きますか?募集に6時から22時の間で実働4時間とあっても郵便局側で指定されますか??
(3)面接には大学の帰りにそのまま行こうと思うのですが、郵便局だからスーツの方が良いのですか?それとも私服でも大丈夫ですか??
(ちなみに面接を一緒に受ける友達は大学に行ってない=スーツは持っていないので私服で来ると思います。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
郵便局で年末年始のアルバイトをしているものです。基本的にいつからいつまで出勤というものがアルバイトの採用の時に書いてあり、大体2~3週間くらいが多いですね。ただ、年末年始のアルバイトが全然集まらなく、どうしても集めなければいけないときは数日でもOKの場合もあるようなので一度問い合わせをしてみるといいと思います。
時間についてはシフトを決める際に、どの日が出勤できないかを聞かれると思いますが、一週間程度であればできないかもしれません。年末年始は忙しいので遅れたりすると他の人にかなり迷惑をかけるのでしないようにしましょう。
面接は普段着でOKです。(穴あきジーパンや派手な服装は避ける)
逆にスーツで行くとものすごく恥ずかしい思いをします。(笑)
はじめまして。回答ありがとうございます!!
私がやろうとしている所は バイト紙には珍しく大々的な募集をしてるので急を要している気もするんですが、念のため確認してみます。
はい!採用されたら迷惑かけないように頑張ろうと思います。
服装は 派手じゃなければ私服で大丈夫なんですね。安心しました。ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
(1)(2)は当日面接で直接確認しても良いのではと思います。
私の地域の郵便局は「即決」ではなく「後日通知」でしたので、そういったことから考えるとその局によって決まりがあるような気もします。全国からの意見が全て”その通り”とは限らないと思いますので、面接でしっかり確認された方が良いかと思います。(3)は、特に永久就職ではないのでスーツにこだわる必要も無いかと思いますが、でもお持ちでしたらその方が良いかも知れません。私服でもくだけすぎていない格好なら大丈夫かと思います。
うちの家内も郵便局のバイトが決まりました。私も中学時代に経験しました。時給350円ほどという昔の時代ですが…。受かると良いですね。
早速の回答ありがとうございます!!
そうですね。(1)(2)に関して 面接の際に確認しようと思います。(3)に関しては 派手すぎない、くだけすぎない私服で行こうと思っています。
時給350円ですか。今じゃ信じられない金額ですねΣ(@0@)
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 転職 郵便局の時給制契約社員で働いて2年になる26歳男です。運送と集荷を4輪でしています。 今の職場環境や 5 2022/04/27 14:22
- 転職 悩んでます転職で内定もらいましたが、迷ってます。 現在27歳男で、郵便局の軽四で配達や集荷をしていま 3 2023/03/13 12:22
- アルバイト・パート ハローワークからの紹介状で先週の火曜日にパートの面接を受けに行きました。 面接の時に合否の連絡は後日 2 2022/04/12 10:46
- ハローワーク・職業安定所 今年高校を卒業した者です。 進学する予定でしたが入学辞退したため進学も就職もしていません。 4月から 5 2022/03/24 18:12
- ハローワーク・職業安定所 今年高校を卒業した者です。 進学する予定でしたが入学辞退したため進学も就職もしていません。 4月から 3 2022/03/24 21:27
- その他(悩み相談・人生相談) 配達証明。郵便局員が受取人の署名を勝手に書く事って、ありますか? 現在、行政機関における処分に対して 1 2022/11/20 20:35
- 郵便・宅配 郵便物の速達について 現在就活中で、火曜必着の書類を月曜日に郵便局に持って行って送ってもらおうと考え 9 2022/03/27 09:40
- 新卒・第二新卒 新卒の面接についてお聞きしたい高3です。 2回の面接で合否が決まる企業で地方の人を結構取ってるところ 1 2022/11/23 07:28
- 郵便・宅配 書留便などの不在預かり期間の7日間はいつが起算日か? 5 2023/07/04 10:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東横インの清掃 アルバイト、パ...
-
税務署でのアルバイト
-
倉庫の仕事の面接時の服装について
-
プール監視員の面接に着ていく...
-
倉庫作業の面接の服装
-
ダイソーアルバイトの面接って...
-
★大学事務のパート面接の服装は?
-
ホテルバイトの面接の服装について
-
契約社員の面接の服装について ...
-
水着販売スタッフ
-
事務のアルバイト面接の服装を...
-
1週間は不合格
-
松屋のアルバイトを応募しまし...
-
採否結果は一週間以内に電話で...
-
【昼一番】って、何時ですか?
-
先日マクドナルドでバイトの応...
-
パートの面接で履歴書返却され...
-
英検の試験監督の申し込みをし...
-
清掃作業のパート面接時の服装...
-
コンビニに不採用になってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東横インの清掃 アルバイト、パ...
-
清掃業の面接の服装
-
履歴書を持参するときの服装
-
倉庫作業の面接の服装
-
★大学事務のパート面接の服装は?
-
税務署でのアルバイト
-
百貨店でのアルバイト
-
倉庫の仕事の面接時の服装について
-
29歳 パン屋 面接 (急いで...
-
アルバイト面接時の服装について
-
百貨店の短気バイトの面接での...
-
契約社員の面接の服装について ...
-
面接で私服でギリギリ大丈夫な...
-
二級販売士
-
アルバイト(ディーラー)の面...
-
アパレル業界の面接時にはスー...
-
アルバイトの面接の服装のこと...
-
インターンシップ
-
【急募】急遽明日バイトの面接...
-
百貨店の面接の服装について教...
おすすめ情報