dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月から税務署でアルバイトをするかもしれないのですが、
服装はどういう服装で行ったらよいでしょうか??
ちなみに今日面接で働いている人の服装を見てみたのですが、
男性はスーツでした。女性はよくわかりませんでした(;_;)
アルバイトなのにスーツで行くのは変ですよね…
税務署でアルバイトしたことのある方はぜひ教えてください!!!

A 回答 (5件)

No.1です。

聞いてきました。

まず、うちの奥さんに、自分は「スーツ着てるわよ!」って言われちゃいました(汗)
バリバリのスーツという感じではありませんが、ちょっとカジュアルなスーツって感じのものだと思います。
職員さんは、スーツがベスト、でも、地味系なら多少カジュアルでもいいって感じのようです。
ちなみに、うちの奥さんは「COMME CA DU MODE」の服を愛用しているようです。
http://www.taido.co.jp/brand/commeca/

あと、アルバイトさんについても聞いてみました。奥さんのアドバイスは次の通りです。
・ジーンズ生地のもの(スカートやジャケット)はNG。
・ミニスカートはNG。
・職場がら納税者の方が来られるので、地味系のもの(黒とか茶系)の方がベター。
・スーツは不要。
・今の時期だと、アルバイトさんは、大抵、上はセーター、下はスカートという格好の人が多い。
とのことです。

要は、職場柄、派手な服装は避けて、納税者の方に見られてもおかしくない格好ということになるかと思います。

こんなんで、参考になりますでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます!!
とても参考になりました(*^_^*)
家の近くにコムサがあるのでさっそく見に行ってみようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/01/27 13:48

私もこの時期に1か月の短期で税務署のバイトしました。

(学生、女です)
他にも結構学生アルバイトが短期で雇われていたのですが、皆普段着でしたよ。ジーパンも違和感無く・・・
スーツの人はいませんでした。
あと、やはり動きやすいようにスニーカーが良いと思います。

仕事は、書類のチェック(記入もれが無いか)、データ入力、書類整理などの雑務。
直接お客様と接する機会は無く、裏方の雑務でした。
あくまでも私が勤めた税務署での話ですので、参考までに・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
税務署によって服装が違うみたいなので、
税務署の方に直接尋ねてみたいと思います。

お礼日時:2007/01/27 13:42

e1moさんへ



No.1です。

お若い方なんですね。うちの奥さんは40なんで参考にはならないかもしれませんが、この質問、明日まで締めるの待ってもらえれば、うちの奥さんが着ているメーカくらいは調べてきますよ。
あと、できれば、アルバイトさんがどんな格好をしているか、聞けたら聞いてきますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます!!
よろしくお願いします。

お礼日時:2007/01/25 20:06

この時期だと、申告に来た方の案内やお茶出し、担当者の机から書類の回収などの雑用などになるでしょう。


動きやすい服装の方が良いかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
動きやすい服装ですか…
例えばどんな服装がいいと思いますか(?_?)

お礼日時:2007/01/25 15:57

うちの奥さんが税務署職員です(笑)



直接の回答にはなりませんが、うちの奥さんはスーツは着ていってませんよ。
上はブラウス、下は普通のスカートって感じですね。
ですので、アルバイトさんが、スーツっていうのはあり得ないと思います。
ジーパンなどラフ過ぎず、かといって、スーツほど堅苦しい格好ではなくて、その中間(?)で良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりスーツは変ですよね…
中間とはどんな感じでしょうか??
ちなみに私の普段の服装は雑誌で言うと、
minaとかnon-noとかそんな感じの服装です(>_<)
これじゃカジュアルすぎますよねぇ;;

お礼日時:2007/01/25 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A