dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月末に退職して離職証明書がやっと送られてきました。離職証明書に書いてある賃金は基本給のみ書かれるのでしょうか?残業手当、家族手当、外勤手当て等は記入されないのでしょうか?また自己都合の場合の3か月待機後の支給ははじめて職安に手続きにいった日からでしょうか、それとも退職した翌日から起算するのでしょうか?

A 回答 (1件)

賃金の計算は、


基本給、時間外、家族手当、住宅手当、営業手当て、出向手当て、シフト手当てなどなどは含みます。通勤費も含みます。
通勤費は一括定期払の場合は分割して1ヶ月分ごとに割り振ります。

が、以下のようなものは含みません。
お正月手当てなどの1時金
出張旅費などの金額
社長表彰や、勤続○年ご苦労様!のときに支給される金一封
賞与

自己都合の起算の仕方は、「職安に手続きにしに行った日」から7日待期+3ヶ月(給付制限)後になります。

退職した翌日から起算するのは、「失業給付を受給できる期間」ですね。翌日から起算して1年以内に失業給付をもらいきってしまわないと、おじゃんになります。
育児や病気や定年退職後の休養で給付期間を延長することは可能ですが、ソレでない限りは1年です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!