dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社を辞めることになったのですが、
退職理由は親の体調が悪くなり、看病や家事をする為です。
今までは片道2時間かけて通勤していたので、もっと家から近い会社に転職するつもりです。
この場合は雇用保険を受給するまでにはやはり3ヶ月待たないといけないのでしょうか??
急なことだったので、転職の準備などしておらず次の仕事が見つかるか心配です。また金銭面でも不安な気持ちを抱えています。
どなたか教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

「3 父若しくは母の死亡、疾病、負傷等のため、父若しくは母を扶養するために退職を余儀なくされた場合又は常時本人の看護を必要とする親族の疾病、負傷等のために退職を余儀なくされた場合のように、家庭の事情が急変したことによって退職した場合」(平成5年1月26日付け職発第26号 雇用保険法33条の「雇用保険の受給制限を受けない自己都合退職」)という行政通達があります。


 該当するかどうか、ハローワークに問い合わせされることをお勧めします。
【参考URL】
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2469821.html(類似質問)
http://www.rengo-hokkaido.gr.jp/qa_pdf/22.pdf(雇用保険法33条の「雇用保険の給付制限を受けない自己都合退職」 3)
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/HelloWork/taisei …(正当なり理由)
http://career.biglobe.ne.jp/hellowork/resign.html(自己都合退職、会社都合退職)
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html#2(離職理由の判定)
http://www.sr-ccs.com/siryousitu/qanda/6kikanman …(参考3 離職区分と給付制限)
http://dailyuse-sitsugyo.seesaa.net/article/1218 …(賃金日額の計算)
http://www.adachi.hello-work.jp/html/info01/02wo …(失業給付の対象となる賃金)
http://www.1sitsugyou.com/relief/nichigaku2006.pdf(雇用保険基本手当概算額)
http://www.shakaihoken.org/sumikin/keisan/situgy …(基本手当シミュレーション)
http://www.hellowork-niigata.go.jp/procedure/2.h …(基本手当日額についての目安)

http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h.html
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html(ハローワーク)
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX …(雇用保険法)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
早速ハローワークに問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/27 09:12

 こんにちは。

お勤め先には介護休業の制度はないのですか。そちらを先に検討なさったほうがよいと思うのですが。

 他方、もう離職が決まっているとすると、質問者さんのご退職はご本人にとってやむを得ないご状況とはいえ、一般的には会社や安定所からみれば自己都合ですので、雇用保険法の33条により3か月待たないと給付を受けられません。ただし、事情が事情だけに、これが「正当な理由」による退職に該当するかどうか、お住まいの地域のハローワークにご相談なさっては如何でしょうか。

参考URL:http://www.houko.com/00/01/S49/116.HTM#s3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

退職することはもう決まっているので、
ハローワークに相談してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/26 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!