dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
iodataの外付けHDDを購入したのですが、電源を入れてもマイコンピュータに表示されません。コントロールパネルのシステムデバイスでは正常に動作していますと表示されます。
マイコンピュータに表示するにはどうしたらいいでしょうか?
OS:xp
PC:日立プリウスです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

フォーマットされていないのだと思います。


OSがXPなら、コントロールパネルの管理ツール、コンピュータの管理から、ディスクの管理 をクリックして対象となるドライブを表示してください。
そして右クリックして、
ドライブが未割り当てになっていたら 領域確保 を行って下さい。その後フォーマットをして下さい。
未フォーマットになっていたら、フォーマットして下さい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
領域確保のところがわかりません。

補足日時:2005/12/15 17:36
    • good
    • 14

コンピュータ→右クリック→管理→ディスクの管理でフォーマットすれば、マイコンピュータで見れるようになると思います。

この回答への補足

画面下にはDISK2で未割当てで表示されtますが、上部には表示されていません。
どうしたらいいでしょうか?

補足日時:2005/12/15 17:40
    • good
    • 18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!