dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近よく聞く通信制サポート校の中に「聖進学院」(浅草橋)というのがあるのですが、この学校に関しどんな事でも結構ですから、教えて下さい。
(例えば、評判や噂、学校の様子etc)
以上、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

うちの子は全日制の私立校な通っていましたが、髪型、服装などの校則違反などが度重なり、遅刻は年間70回以上という状態でとてもやっていけなくなり、髪型自由という事で聖進学院へ転校しました。


結果から言いますと正解でした。今年、校長推薦で某大学へ入学し頑張っています。
全日制の高校だったら絶対推薦は貰えなかったと思うし、かといって一般受験は無理だし・・
ここは始まる時間が極端に遅いので、遅刻に感しては全日制に比べ断然有利です。
大学受験では出席遅刻は見られても、今は全日制だから、通信制だから差別する大学はあまりありません。それよりなぜ学校を代わったのか?の方が突っ込まれますよ。
クラスは全日制でやっていけないやんちゃクラスと登校拒否など友達となじめない子クラスと進学重視クラスに別れています。
特に学校に馴染めないおとなしい子には親切です。
しかし普通の高校と思ってはいけません。文化祭も卒業アルバムもありません。
朝の自由勉強時間と水曜日の自由登校日は名ばかりで利用している人は0に近いです。
授業料も聖進学院と通信制高校と2つに払います。
    • good
    • 5

HPは見てみましたか?



少し覗いてみたのですが、あなたが今の学校生活に悩
んでいるのであれば、何かヒントが得られるかも知れ
ません。
「聖進学院の教員は全員、認定カウンセラー」とあり
ました。

HPを見た限りでは、良い印象を受けました。

参考URL:http://www.seishin-gakuin.gr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答頂きまして、有り難うございます。HP見てみました。今日にでも直接行ってみようと思います。
先ずはお礼まで。

お礼日時:2000/12/14 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!