![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
ただいま生後8ケ月なのですが、急きょ来週どうしても仕事で出かけなければならなくなり、東京都内でどこかいいベビーシッターさんやシッター会社をご存知の方はいませんでしょうか。どこもかわらないのかもしれませんが、最近、住んでいる区の保育ママが乳児虐待で逮捕されまして、かなり敏感になっています。一時保育も考えていますが、急に保育園に預けて、風邪とかもらってきても困るしなーと考えてしまいます。最悪はそうする事も考えますが、受け入れ人数が少ないので、今から近々のスケジュールを入れられるかどうか。お互いの両親は遠くに住んでいて無理ですし、みなさんはどうい所に預けていらっしゃいますか。いいシッターさんの見分け方とかありますか。是非アドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
申し訳ありません、わたしは子を保育園に預けていてベビーシッターは利用したことがないのですが、わたしのまわりでは
タカミサプライ、わらべうたというサービスが
比較的評判がよく、後者は病時保育ができます(それなりにお値段はしますが)。
保育ママの乳児虐待、わたしも気になっています。
見知らぬベビーシッターに突然預けるくらいなら、私なら思い切って一時預かりをしている保育園に一日だけ預けます。
風邪はもらうかもしれませんが8ヶ月ごろの赤ちゃんは何もしなくてもいずれ風邪をひくかもしれません。
子供がその保育園でどのように過ごすかわかるので
将来また保育が必要になったとき、
預けたことがある場所があると安心感があって良いと思います。
ただご指摘の区は最近2つの公立保育園で問題をおこしています。できれば私立の保育園をおすすめします。
参考URL:http://www.takamisupply.co.jp/baby_m.htm
本日一時保育園の登録に行ったのですが、思ってたより楽しそうに遊んでいて、保育園もそんなに悪くないかなーと思っています。ただ現時点では空いている保育園がまだみつからないのですが。どちらにするかよく考えてみます。ちなみに二つの公立保育園の問題というので、1件は存じていますが、もう1件は知りませんでした。アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
虐待そのものが子供と一対一で密室にいることで起こるのではないでしょうか?
誰も見ていない、子供もしゃべれないからこその犯罪だと思います。
ですから、複数の目があり、開放的な部屋(保育園など)の方が起こりにくいはずです。
またこういうことは言いにくいのですが、感染症の問題もあります。
東南アジアに住む予定があったとき、地元のシッターを頼む場合はB型肝炎のキャリアである可能性があるので子供に予防接種を受けさせておいた方がいいと言われました。子供はどうしてもスキンシップを求めますから・・・
値段よりも、多くの人が利用している施設を利用する方が無難だと思います。
風邪くらいでは死にませんし、風邪をたくさんひくことで抵抗力がついていきますから・・・って余計なことを書いてしまいましたが、ご参考までに。
確かに知らない人に預けるには抵抗がありますし、危険性も高いかもしれないですよね。虐待されるなら、風邪を引いた方がいですものね。最終的には子供を優先するか、親の都合か、経済的にか、どれを選ぶかですね。また今から間に合う時間的なこともありますし。よく考えて参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
11ヶ月の女の子のママです。おすすめは、ベビーシッターサービスのポピンズコーポレーションです。お値段は高めですが、保育士資格保有のシッターさんが多い、対応が早い、病気の時も利用できるというのが魅力です。うちは母がいないので明日からどうしようと退院日に焦っていたらポピンズのサイトを発見し、電話し、次の日から契約、即シッターさんが来た!という経験があります。その方は保育士の経験もありいろいろ教えていただいて助かりました。確かにファミリーサポートや会員制の廉価なシッターサービスもありますが、安心料だと思って利用しました。
先日も来て頂きましたがお料理のアイデアも教えてくれたり離乳食にもバリエーションがつきましたよ。
参考URL:http://www.poppins.co.jp/
ポピンズは聞いたことがあります。お高いですが、安心料と思えばお金に換えられないですよね。即来てくれるというのもありがたいですね。参考にさせていただきます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 0歳で在宅ワークのパートを始めましたが一か月ほど週2で出社があります。 子供をどう預けたら良いでしょ 1 2023/04/22 18:38
- 子供・未成年 ベビーシッターをしています。 訪問先の虐待についてです。 2年間週3で保育をしてる家庭があります。 2 2023/07/03 13:55
- 出産 里帰りするか都内で産むか 3 2022/09/16 12:45
- 幼稚園・保育所・保育園 4月からの2歳の子の保育園が決まり、自宅保育をしながら夜中に家で仕事をしなくても良いんだと最初は嬉し 3 2023/02/11 01:09
- 子育て ワンオペ子育てについて相談させてください。 私は来週から子供を保育園に預け仕事復帰をするのですが、仕 4 2022/04/17 00:44
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の手続き書類、無職祖母、同居、診断書の書き方 1 2023/02/17 16:31
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
- 幼稚園・保育所・保育園 子供が3人おり 現在上2人はこども園に預けています。 今年、下の子は別の保育園に預けて仕事をするから 1 2022/08/14 11:49
- 幼稚園・保育所・保育園 今子供が1歳すぎで自宅保育しています。来月幼稚園に本当に近いマンションに引越しが決まっています。 3 3 2022/06/15 09:29
- 幼稚園・保育所・保育園 ベビーシッターをしています。 訪問先の虐待についてです。 2年間週3で保育をしてる家庭があります。 2 2023/07/03 13:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正して保育園に入れましたが...
-
保育所へ預けている方、朝何時...
-
子ども置いて夜出かけたい シン...
-
水商売で保育園にははいれますか?
-
先生おはようの歌の楽譜
-
保育園申請、うつ病の診断書を...
-
二人目妊娠、仕事を辞める場合...
-
母が入院したため、子供を保育...
-
0歳から子供を保育園入れて働...
-
手足が汚れるのを嫌がる子供
-
5歳女児編み物をしたがってます。
-
引っ越しの日に子供を保育園に...
-
子供の行事に必ず参加するパパ...
-
保育園でケガをして病院にいっ...
-
活発すぎる息子。
-
リストラもしくは倒産で保育園...
-
時短で働く場合、勤務時間を保...
-
保育園用のタオル枕の作り方
-
保育園のママだけのお別れ会に...
-
昔の保育園って怖かったんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不正して保育園に入れましたが...
-
親の介護…というか面倒を見るた...
-
時短で働く場合、勤務時間を保...
-
育休中ですが、上の子が保育園...
-
リストラもしくは倒産で保育園...
-
水商売で保育園にははいれますか?
-
子供の住民票を別にする場合
-
手足が汚れるのを嫌がる子供
-
育休中。変化のない毎日にうん...
-
東京都・千葉県 子育てはどち...
-
五歳の娘が保育園でキスされました
-
上の子だけ保育園に預けたい。
-
出産後の失業給付金をもらう為...
-
子供の寝不足 2歳の息子です。 ...
-
子供が保育園を嫌がる時の保育...
-
認可(公立)保育園へのクレー...
-
先生おはようの歌の楽譜
-
働くママさん、保育園に何時間...
-
夜間仕事をしていてお子さんを...
-
母が入院したため、子供を保育...
おすすめ情報