
4カ月になる赤ちゃんですが、おじいちゃん、おばあちゃんが1週間滞在して構われ続けた結果、一人遊びを嫌がる、というか、側に誰か居ないと嫌がるようになってしまい困っています。それまでは喜んで一人でも遊んでいたのですが、離れるとすぐアーアーと大声で騒ぎ出し、家事もままなりません。
因みに今まで一人遊び用に使っていたグッズは、プレイマット、メリー、ベビービョルンのベビーシッター、プラスチックのプレイジム、等です。なんだかもうこれらに飽きたのかな?という気もするのですが・・・
おんぶ紐が良いと聞いたのですが、それも泣いて嫌がるので難しいです。何とかまた一人遊びもできるようになってほしいのですが・・良いアドバイスあったらお願いします!
それと普通の遊びネタもなんだかワンパターン(いないいないばあ、抱っこでゆらしてお歌、絵本等)なので、何か良い遊び方があったらぜひ教えてください。どうぞよろしくお願いします。m(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえずはこれに目を通してください。
→http://www.rakuten.co.jp/deez/704918/704928/そのくらいの赤ちゃんだとスキンシップが大事のようですね。
4,5ヶ月の赤ちゃんとの遊びを調べるとスキンシップ中心でした(http://akachan-asobi.com/asobi/2kubisuwari.html)
意識を逸らすために音の出るおもちゃや声に反応するおもちゃを与えてみたり、それかお母さんの声の入ったMDを流してみたりしてはどうかな?と思いました。
No.3
- 回答日時:
手首にゴムをつけた水風船(中身は鈴やら空気やらお米やら)させるとアムアムかんだりして遊びます。
一緒に遊ぶときは膝に乗っけて後ろから手を持って適当にダンスしたり、マッサージyさんごっこしたり適当でしたね・・・。
今から2歳ぐらいまではベッタベタで家事はしにくくなりますよ^^
ブロックを渡していると結構遊んだりもしてました。カンカン音をだしたりして。
水風船・・ってどこに売ってるのかしら?ぜひ探して試してみますね!2歳までベタベタですかあ・・・先は長いですね。でもこれまた過ぎ去ればあっという間なのでしょうね。期間限定だから頑張らなくちゃ。ブロックも良さそうですね!どうもありがとうございました^-^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供の遊び方 5 2023/05/07 07:39
- カップル・彼氏・彼女 束縛が激しい彼女について 6 2023/07/09 21:02
- 幼稚園・保育所・保育園 毎週、2〜3回幼稚園が終わってからうちに遊びにくる娘の友達がいます。 それが1カ月続いているのですが 5 2023/06/29 20:00
- 夫婦 夫の実家に遊びに行った時に夫が友達と遊びに出かけてしまうのはありですか? コロナになる前で、自由に遊 7 2022/06/15 17:15
- 幼稚園・保育所・保育園 年長女子の友達付き合い。こういうのって普通なのでしょうか。 4月から年長になる娘がいます。 年中から 4 2022/03/31 13:40
- 恋愛・人間関係トーク ある女の子と男の子と私3人で遊ぶ予定があります。 3人で遊ぶのは良いんですが、その女の子と男の子は最 1 2022/08/09 21:45
- 友達・仲間 友達との関係について質問です。 自分は結婚をしていて妻と2人暮らしです。 遠距離恋愛から結婚したとい 1 2023/02/24 21:57
- 幼稚園・保育所・保育園 3歳7ヶ月ですが、4月から通ってる幼稚園のお友達の関係性について相談です。 まだ幼稚園の特定の仲良し 3 2022/06/07 18:00
- 赤ちゃん 生後1ヶ月半の赤ちゃんを育ててます。 1人目で試行錯誤の毎日です、、。 そこで今後の為にも質問なので 3 2022/08/18 15:04
- その他(恋愛相談) 若いうちは遊べって言うけど実際どうなんですかね? 自分は遊べば遊ぶほど結婚する時にいい女性or男性と 10 2023/01/08 07:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり笑わない
-
赤ちゃんの首が座るのは何ヵ月...
-
いないいないばぁに笑わない(...
-
一歳の子の表情が乏しく笑いが...
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
0歳1ヶ月の赤ちゃんへのクリス...
-
兄弟ができたわけでもないのに...
-
あかちゃんを頭から覗いて見る...
-
1歳7ヶ月の娘の奇妙な独り言
-
可愛い赤ちゃんの両親ってやっ...
-
手を見つめる赤ちゃん…自閉傾向?
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
発達の早い赤ちゃんは良くないの?
-
赤ん坊が生まれて初めて目を開...
-
新生児の赤ちゃんのクルクル髪
-
2ヵ月半の赤ちゃん 音の方向...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
晩ご飯を食べずに寝てしまった場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
いないいないばぁに笑わない(...
-
一歳の子の表情が乏しく笑いが...
-
生後5ヶ月、触ろうとしない手を...
-
天気予報が好きな1歳児
-
可愛い赤ちゃんの両親ってやっ...
-
赤ちゃんの首が座るのは何ヵ月...
-
生後二ヶ月の赤ちゃん、生活が...
-
興味ない&他のお友達と遊ばな...
-
赤ちゃんが寝ながら・・・
-
5ヶ月児、声を出して笑わない…。
-
赤ちゃんが腹筋します(^^;)
-
あまり笑わない
-
赤ちゃんがカラーボックスの中...
-
赤ちゃんのお尻から髪の毛が?
-
可愛い赤ちゃんは大人になるに...
-
新生児の赤ちゃんのクルクル髪
-
1歳6か月の息子の奇声について
-
おもちゃを与えるとうなる赤ちゃん
おすすめ情報