![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
公共交通機関(バス、電車etc)での化粧についてです。
下記についてお答え下さると幸いです。
煽るつもりは毛頭ありませんが、ご不快な質問であったならば謝罪申し上げます。
I.なぜ、女の人は公共交通機関で化粧をするのでしょうか?
実際、化粧しているときの自分の心境はどのようなものなのでしょうか?
II.公共交通機関で化粧することをどう思いますか?
忌憚のない意見を「具体的」にお願いします。(なんかイヤとかはナシで)
III.なぜ今、公共交通機関での化粧が取り上げられていると思いますか?
少なくとも30年前には発生していなかったことだと思います。
IV.公共交通機関での化粧について何かいいたいことや個人的意見をお願いします。
長文で申し訳ありませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
何故電車内の化粧が嫌に感じるのか?
確かにタバコのように煙がでるわけじゃないです。臭いがキツイ場合があるようですけど。
私も電車内化粧は嫌いな人間です。電車内での化粧は公には認められてません。法律では否定も肯定もしてませんが多くの人達のモラルでは不快なものとなってます。
そのモラルが崩されるという事が不快なのです。
電車内化粧に限らず小さな事でもモラルと言うのは崩されていってます。それは「自分さえ良ければそれでいい」という観念からです。他人の事は全く考えてないということです。
自分だけが生きてるならば好きにするといいでしょう。しかし世の中の社会というのは色んな人間が生きていて物事を感じ考えます。そしてできるだけ人とのトラブルなどの摩擦を少なくするのがモラルだと思うのです。
知人が「今モラルハザードが起きている」といってました。
ダムも小さな亀裂がどんどん大きくなれば決壊します。大したことない事でもモラルが崩されればどんどん大きく崩されていき、結果、先の未来困るのは今好き勝手やっている世代だと思います。
他人の事に関心がない故隣で殺人事件が起きても気付かない、インタビューで「そういや悲鳴が上がってた」等と言う答えの出る状態があります。「なんで人を殺してはいけないの?」だなんて馬鹿な疑問がでたりする時代です。
これから10年後数十年後、どんな風に社会が転がっていくかわかりません。
自分達の現在~老後が住み難い世の中になって欲しくないならば、せめて小さな事でも他人の事も考えるべきかと思います。
JTがあんなに気を遣うCMを流してるけど、それはたばこだけに言えることでもないかと思います。
大げさに思われるでしょうけど、真剣に深く何故化粧が駄目かを考察したらこうなりました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
No.8
- 回答日時:
批判されるであろう...と思いますが。
私としては正直、なんでダメなんだろう?と思う内の1人です。
恥ずかしくないのか?化粧している姿が下品だ!等、
それは見ている側の感情であって。
化粧している側としては、ただ単純に「迷惑かけていない」だけ
なんですよね。
化粧のにおいが迷惑だ...ってのはある意味理解できます。
粉が飛ぶ...とかも考えられます。
が。ここに書かれている人はアイライナー一つ取っても迷惑だ!
と言っている様に見えます。
ここに書かれている方達はほとんどが迷惑派ですが。
その方達の意見を見ても、私はあんまし納得いかないですね。
化粧している顔、結構ひどいですよ..とか。
じゃ、見なきゃいいじゃんって思ってしまう。
No.7
- 回答日時:
男性として回答します。
迷惑、といった観念で「電車でメイク」女を見たことはありません。
「あ、また電車メイク女が基礎工事を始めた」と心で嘲笑しながら工事の進捗状況を拝見しております。
というのは、これはこれまでの目撃した事実から言いますが、誰が見てもいい女!と思わせる女は家でバッチリ、メイクを決めて自分に自信があるから修正の必要も無ないのか、堂々と実にエレガンスに華をふりまきながら車内で楚々と過ごしています。
電車メイク女はそんな余裕も、メイク決めたきゃ早く起きるという知恵もなく計画性も無く人生を送っているので車内でコスメショップを開店することになるのです。
可哀想だな、とちょっぴり同情もしてあげます。
でもあんまりいい化粧品じゃないのか、香料の臭いのにはちょっと迷惑ですね。
No.6
- 回答日時:
I.時間の有効活用&使用前を見せることが気にならないからでしょう。
II.特に気になりません。
私にとっては本を読んでたりメールをしてたりするのと大差ありません。
ただ、「揺れた瞬間にミスらないのかねぇ…」と心配にはなりますが。
III.以前はこうしたことがあまりなかったのではないでしょうか。
働く女性が増えた為、そういう人が増えたなどあるのでしょう。
それこそ、電車の質が向上して揺れが少なくなったから可能になったとか…?
IV.すること自体は別に構いませんが、万が一化粧品やらを私にぶちまけたらタダじゃ済ませませんのでお気をつけて。
No.5
- 回答日時:
I.なぜ、女の人は公共交通機関で化粧をするのでしょうか?
II.公共交通機関で化粧することをどう思いますか?
III.なぜ今、公共交通機関での化粧が取り上げられていると思いますか?
IV.公共交通機関での化粧について何かいいたいことや個人的意見をお願いします。
総てに共通するような内容になります。
公、公の場という概念がなくなってきているということにつきると思います。
食事、化粧、その他の生理現象、音楽を聴くこと、ケイタイを使うこと。総て私的なことです。私的な空間で行うべきことです。
公共の場では、それらのことは「見せられる側の不快感」が主な原因となりますが、すべきことではありません。
現在は、この公の場の感覚がなくなり、他の人間が「人」として認識されず、単なる風景としてとらえる人が多いようです。その結果、本来「公の場」にも拘わらず、私的な場での行いをしてしまうのだろうと考えられます。
No.4
- 回答日時:
男性からの回答です。
II:化粧品のにおいが臭い。
化粧品の粉や、マニキュアの液が振動や衝撃でまわりに飛び散らないか不安。
その女に何の関係も関心もないわけですから、「使用前使用後」云々は感じません。ただ、他人の横で化粧されるのが迷惑なだけ。
III:そういう行為をする人がいなかったので、問題にならなかった。
IV:電車などで隣の女が化粧を始めたら「迷惑だから止めろ」とはっきり言います。たいてい、渋々ながら止めるようです。
No.3
- 回答日時:
質問補足への回答ありがとうございました。
一応全く個人的な意見ですので、参考までに。
1.多分関わりの無い人に自分の「使用前」「使用後」を見せるのを
なんとも思っていないんでしょうね。
自分にとっての「世界」は世間でなくて、実生活で接している人だけの
世界なんだと思います。だから、自分の部屋で化粧している気持ちと
そう変わりないのではないでしょうか。
2I.羞恥心を感じる対象でない、とみなされてただの風景扱いされているのが
嫌ですね。
こちらの不快感を解することなく、自分のしたいようにされているので、不快です。
ただ明らかに、迷惑、という定義がまだ世間ではなされていないので、
注意することもできません。
3.恥の概念を適用する範囲が変わってきたんでしょうね。
もしくは恥という概念すらどこかへ行ったのかも。
彼氏の前であぶら取り紙で顔の脂を取っている女の子を見ましたので、
自分の排泄するものすら恥ずかしいと思わないのかもしれません。
4.ただただ不快ですね。
2ちゃんですが、下記の2つのURLも参考になるかもしれません。
スレの趣旨が議論目的ではないので、くれぐれも見るだけにしておいたほうがいいですよ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/11146222 …
参考URL:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/108251 …
No.2
- 回答日時:
腹はたちませんが、
時間がないんだなあ
化粧の過程を見せて羞恥心がないんだな、頭悪そう
欧米では人前で化粧を直すのは商売女と間違われるという話を読んだ気がする
と考えながら眺めています。
大抵、化粧しても大して良くなんないよ!って言いたくなる、お顏のねーちゃんが多い気がするのは私の偏見でしょうか?(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 早朝の電車(6時電や7時電)の中や駅の待合室で化粧をしている社会人女性を見かけます。 化粧とは普通は 7 2023/01/28 16:11
- 政治 公営鉄道や公営バスは、民営化すれば良いのではないでしょうか。 都営地下鉄や市営バスなどは「〇〇市交通 6 2022/11/03 13:58
- 政治 公営鉄道や公営バスは、民営化すれば良いのではないでしょうか。 都営地下鉄や市営バスなどは「〇〇市交通 1 2022/11/03 16:22
- バス・高速バス・夜行バス 公共交通機関をつかいますが、電車 バスあまり窓をあけてません。 バスの窓はすぐ開けられる窓と、硬く開 2 2023/06/13 17:36
- その他(交通機関・地図) 岡山県の公共機関ってあまり便利ではないですよね?新幹線は確実に停車しますが 4 2022/08/13 15:36
- 面接・履歴書・職務経歴書 今年の10月半ばに役場試験を控えている者です。 志望動機について考えてみたのですが、中々 思った様な 1 2022/09/18 17:55
- リフォーム・リノベーション 中古マンションの 新築時竣工図書から抜粋致しました "電灯コンセント設備図" です。 素人の私には 5 2022/07/29 21:36
- その他(暮らし・生活・行事) 70歳になったら全員免許取り上げが一番良い! 13 2022/12/10 16:38
- その他(ヘルスケア・フィットネス) マスク。 「着用は3月13日から個人の判断に」 私は、公共交通機関内や外出先の店内では、付けたいと思 3 2023/02/15 20:58
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソープ帰りの客の匂いは、どん...
-
綺麗な方でも、夜職やってそう...
-
接客業のメイクマナー 元々、化...
-
同僚女性の身だしなみを改善さ...
-
お雛様の眉の上にある黒い二つ...
-
「スッピンかわいいね」と言わ...
-
人がイチャついてるのを見てイ...
-
ブサイクなのにすっぴんで出社...
-
電車の中で化粧・・・(長文)
-
職場で若い独身女性が毎日手作...
-
電車内で堂々と鼻をほじる人っ...
-
公共交通機関(バス、電車etc)...
-
口を閉じていてもくちゃくちゃ...
-
コンビニの店員さんで自らが落...
-
よく誘った方が奢るのが一応マ...
-
電車の中で酒臭い人や酔っ払い...
-
オジサンが口をクチャクチャッ...
-
「マナー」「行儀」「作法」 の...
-
家の中でフードを被るのは、個...
-
友達と旅行で同じ部屋に泊まる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソープ帰りの客の匂いは、どん...
-
人がイチャついてるのを見てイ...
-
ものもらいになってしまいまし...
-
なぜ、サラリーマンってイケメ...
-
綺麗な方でも、夜職やってそう...
-
同僚女性の身だしなみを改善さ...
-
「スッピンかわいいね」と言わ...
-
ブサイクなのにすっぴんで出社...
-
電車内で堂々と鼻をほじる人っ...
-
ジムに化粧してくる理由をしつ...
-
職場で若い独身女性が毎日手作...
-
私ってブスですか?友達でめち...
-
お雛様の眉の上にある黒い二つ...
-
女装する人の心理はなんですか...
-
【20代キャバ嬢の驚愕の平均貯...
-
●会社で、独身・女性社員(30代...
-
化粧ポーチが無い!!どうしますか?
-
電車やバスの中で化粧する女性...
-
化粧をしない女性について【女...
-
会社のお局について
おすすめ情報