dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

私は鉄道にあまり詳しくはないのですが、秋田新幹線の「こまち」と「はやて」などが盛岡駅で連結した場合、後ろ側(進行方向に対して)の編成の運転士は連結後どうなるのですか?
盛岡駅で降車するのか、または車掌のようなことをするのか疑問です。

ちなみに私の住んでる地方の町の路面電車も以前は2両編成で運行することもありましたが、後ろ側の車両にも運転士(?)がいて、単にドア開閉などの業務をしてるだけでした。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#2さんのお答えに追加。


「こまち」の運転士は、大曲駅と盛岡駅で交代します。
「はやて」の運転士は、(盛岡駅と)仙台駅で交代します。
大曲駅について:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9B%B2% …
盛岡駅について:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%9B%E5%B2%A1% …
こまち(在来線)を運転するには、「電気動力車主任免許」が「はやて」「やまびこ」などは新幹線専用の運転免許が必要です。
新幹線を運転する運転士は動体視力(動いているときの視力)が、両目で1.4以上とか。
福島と盛岡の各駅では東京からの場合、つばさやこまちを運転したあと、在来線担当の運転士と交代。 その後は、後ろの編成の先頭車の運転室に行き、再度始業検査をします。


車掌は、盛岡駅か仙台駅で一部の人が交代する場合がありますが殆どは、その列車を全区間担当します。
車内放送に関しては、「こまち」「つばさ」は在来線区間のみ。それ以外はすべての区間で担当します。
ドア開閉はすべての編成の車掌が担当し、
新幹線区間では、駅員が手元にある「乗降完了のブザー」を押して、車掌に知らせます。それを元に、新幹線(はやて)担当の車掌がドアを閉めます。
東京から来た場合は、分割完了後に在来線の車掌が確認(ブザーなし)してドアを閉めて、作業は完了です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
詳しく解説していただきありがとうございました。

お礼日時:2005/12/23 01:02

No.3の方の回答の訂正です。



列車の運転には国土交通省認可の国家資格「動力車操縦者運転免許」が必要です。
その中で甲・乙・丙の電気車、内燃車。新幹線電車などに細かく分類されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
参考になりました。またお願いいたします。

お礼日時:2005/12/23 01:03

連結後は降車します。


ちなみに、下りは東京から「こまち」が先頭になりますが、
盛岡での分割時に運転士が交代します。

秋田・盛岡間、新庄・福島間のミニ新幹線区間は、
「新幹線」という名前であっても、在来線の扱いです。
そのため、在来線区間と新幹線区間では免許の種類も違い、
運転士の所属基地も違うため、在来線と新幹線の境では交代するようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/23 01:02

降車します。

福島駅での「つばさ」「Maxやまびこ」も同様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/23 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!