
以前買ったエプソンのスキャナに「Personal Copy」というカラーコピーのソフトが
バンドルされてきて、Win95マシンでずっと使用してきました。このたび、WinXPマシンに
入れ替え、無理してインストールしてみたのですが、このソフトはWin95時代あたりの
ソフトなので(あたりまえかもしれませんが)正常に動作しません。
だめもとでメーカーに聞いても、やっぱりサポートしない、とのこと。
現実のところ、会社でカタログコピーに使っていますので、TWAIN立ち上げてファイル名付けて
保存して、別アプリ立ち上げて印刷するというのは面倒です。
一番簡単なのはスキャナ・プリンタ一体機を買えればいいのですが。
ベクターで調べても、どうも使いやすそうなものはありません。
画面上にプレビューが出てスキャン範囲指定・倍率・明るさを可変できるものが
いいんですけれど。市販ソフトの「一機能」でもかまいませんのでご存知の方は
教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MiJunです。
>スキャナーの機種はGT-9500です。
EPSONのサイトで探してもありませんね・・・?
(GT-8700もですが・・・、笑!)
>1回目のスキャンの後にプレビュー見ながら
最新のは分かりませんが、GT-8700のハンドル版では、
《EPSON SMART PANEL》⇒《コピー》⇒条件設定⇒コピー開始
>印刷範囲、印刷位置、倍率などが調整できて
倍率位しか最近使用してませんが、プレビュー等も可能なようです!
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「価格.com」
のBBS等でいろいろな情報を収集されては如何でしょうか?
ご参考まで。
参考URL:http://kakaku.com/sku/pricemenu/sukyana.htm
No.3
- 回答日時:
MiJunです。
度々で失礼します!
スキャナーの買い替えに、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
この中で#6も参考にして下さい。
◎http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=184742
この中ではpartsさんの回答が大変参考になります。
これ以外にもTOPページで「スキャナー」と入れて検索するとたーくさん(!)Hitしますので参考にしてください。
ご参考まで。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=180901
No.1
- 回答日時:
スキャナーの機種は何でしょう?
以前、Win95で同様にコピーをして数回使用した経験がありますが、プリントされてくるのが遅くて、それ以降使用したことがありませんでした。
その後、Win98SEでGT-8700でハンドル版でコピーを頻繁にしてますが、原稿を2回スキャンするのが気に入りませんが、カラーコピーも出来るのである程度満足してます。
スキャナーを買い換えた方が早いのではないでしょうか・・・?
ご参考まで。
この回答への補足
スキャナーの機種はGT-9500です。当時は結構いいものでした。
スキャナーを買い換える、という選択肢もありますね。現在販売されている
スキャナーも、コピーソフト付いてきますしね。
今まで使っていたソフトは、1回目のスキャンの後にプレビュー見ながら
印刷範囲、印刷位置、倍率などが調整できて、それから本スキャン→印刷となり、
つかいやすかったので。現在のバンドルソフトの機能が気になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
コピーと原本の見分け方
-
アイホーンの画面の画像を普通...
-
厚い本を見開きコピーする上手...
-
カラーコピーとカラープリント...
-
拡大コピー
-
本物のお札をカラーコピーして...
-
賞状をコピーしたい
-
ローソンのコピー機の使い方
-
機械に疎い人に対して
-
CD歌詞カードのコピーについて...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
Canon プリンターエラー5010
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
プリンターでスキャンした書類...
-
https://amzn.asia/d/8DCauXl ...
-
このサイトは、安全でしょうか
-
epson pm-a820のスキャンの方法
-
コピー機でスキャンができません
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーと原本の見分け方
-
カラーコピーとカラープリント...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
アイホーンの画面の画像を普通...
-
賞状をコピーしたい
-
厚い本を見開きコピーする上手...
-
一部分に貼った紙の周囲に黒い...
-
コンビニのコピー機 複写後は...
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
カラーコピーについて
-
コピー機で本をコピーした時に...
-
感熱紙について
-
コピー機でA4は縦と横どちらが...
-
大きい本を小さくする方法、そ...
-
青色コピーって今でも使われて...
-
セルフコピーの安い店を教えて...
-
機械に疎い人に対して
-
漫画原稿、(自分で描いた素材...
-
家のコピー機で領収書を印刷し...
-
コンビニのコピー機で拡大する...
おすすめ情報