dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下落した株価のリバウンド狙いで株を買う場合で、25日移動平均線からの剥離を買いタイミングの判断基準とする場合、25日移動平均線からの剥離はどの程度(何%?)のマイナスで買いを入れるべきでしょうか。、

A 回答 (2件)

今の地合いですと、25日MAからマイナス乖離の銘柄に買いを入れるのは勿体無いと思いますが・・・



右肩上がりのチャートで、すべての移動平均が右上がりの銘柄の押し目を狙ったほうが良いと思います。

たとえば、7717Vテクや4313IXI、8703カブコムなどのチャートに似ているものなら効率が良いでしょう。こういう銘柄は5日MAにサポートされて上昇していますので、短期調整で5日MAと25日MAの間に落ちて来たときが、ひとつの買い時になります。
    • good
    • 0

上げ相場と下げ相場では違ってきます。


具体的な数字は内緒です。ごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!