
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Z会には通信添削があると思います。
それを利用するのも手かと。はっきり言って、独学で英作文が上達するというのは、ちょっと考えにくいです。高校の先生に添削を頼むといいとは思うのですが、一番はネイティブの先生です。
ときどき、信用できない先生がいらっしゃるので…
解答を覚えるのは非常に効果的です。それを他のときに転用できるからです。すると、自然な英語となるはずです。フレーズや熟語、単語の使い方がわかります。
和文英訳の勉強はもちろん、自由英作文の勉強になります…というか、それ以外に自由英作文の勉強方はないと思いますが…
ということで、あなたの方針はまったく間違っていません。どんどん覚えて、どんどん書いて、どんどん添削してもらいましょう。
dicastireさん、jojo-jojo-jojoさんアドバイスありがとうございます。たいへん参考になりました。実行して行きたいと思います。
No.2
- 回答日時:
ひたすらやるだけでは単に「こなしている」だけになります。
そこでお勧めなのは、
(1)英文暗記
(2)英語的発想を鍛える
の2つです。
(1)はNo.1さんがおっしゃるように、別の問題で転用出来るからです。お勧めは『英作文のトレーニング実戦編(に付いている別冊の例文集)』、『ドラゴン・イングリッシュ 基本英文100』です。解答を覚えるというのも、もちろん有効でしょう。
(2)は英語的発想が身に付くと、より英語らしい英文を作ることが出来、採点者の印象が良くなります。
例えば、「象は耳が大きい」は日本語的発想だと
Elephants' ears are big.
になると思いますが、英語的発想では
Elephants have big ears.
です。前者のような文章を書くと「稚拙だなぁ」と思われます。
更には日本語独特の言い回し(「頭にくる」、「腕をふるう」、「ホッとする」など)にも強くなれます。これは英作文では非常に重要です。
英語的発想を鍛えるには『英作文 基本300選 改訂版』(駿台文庫)を使うと良いです。
自由英作文は、例えば「○○について意見を述べよ」という質問があったら「主張→譲歩(確かに~)→反論(だが~)→結論」という形式を使う、というようなことは学んでおかなければなりません。しかし、文自体は自分の英作力がものをいうわけですから、和文英訳でしっかりと鍛えていくしかありません。
あとは、英作の問題を解いたら、しっかり添削をしてもらうようにして下さい。こういう文はダメなのか、というのは自分では分かりにくいですからね。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 東北大学志望の高校1年生です。 英文法ポラリス1➝英文解釈70➝長文読解。または 英文法ポラリス1➝ 1 2023/08/28 20:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語のスピーチで「有名人を紹介...
-
英語至上主義ってやばくね?
-
英語が得意な方!!!!!! Yo...
-
今年の春に語学の専門学校に入...
-
高校1年です。英語の問題です ...
-
外国語学部
-
yours と your's の違い
-
これってかなりのブラックジョ...
-
なぜ、「どこへ行っていたの?...
-
大学の授業において、第一外国...
-
東京外国語大学の英語専攻はか...
-
上智大学の英語の授業について
-
東京外国語大学は魅力ある大学...
-
450.000の英語での読み方教えて...
-
チェロなどの「弓」は英語でなん...
-
「勉強会」について
-
英語で例えば折り鶴をおります...
-
西南学院大学は、西の慶應であ...
-
中学2年の英語の比較級で「私に...
-
大学で、日本人で英語を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大岩の英文法→英文法ポラリス1...
-
大学の授業において、第一外国...
-
英語のスピーチで「有名人を紹介...
-
西南学院大学は、西の慶應であ...
-
上智大学って英語喋れないとや...
-
英語が得意な方!!!!!! Yo...
-
高校1年です。英語の問題です ...
-
これってかなりのブラックジョ...
-
450.000の英語での読み方教えて...
-
teach、read、writeは第4文型か...
-
薬学部に入ってからのこと・・・
-
今年の春に語学の専門学校に入...
-
英語の質問です。 It is only i...
-
大学生活が不安です。 私は理系...
-
中学2年の英語の比較級で「私に...
-
yours と your's の違い
-
英語のことです。「三人の新メ...
-
英語の正誤問題です。 Every wa...
-
英会話って本当にしゃべれるよ...
-
「私は日本に行ったことがあり...
おすすめ情報