dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

  独身の女性にアンケートします。あなたは絶対にいつかは結婚したいですか?それともいいと思える人がいない限りはしなくてもいいと思いますか?
   まわりには女性は男性よりも最後は妥協で結婚するという人がいますが、(結婚した本人が言う場合さえある。)同意できますか? 自分は本当に好きだと思える人でなければ結婚しないほうがいいと思うのですが。そういう考えって甘いですか? 

A 回答 (7件)

22歳女です。


特に結婚願望は今のところ無いです。絶対に・・・とは思いません。結婚したい人ができたらしたいと思うだろうし、できなかったら一人でいるだろうな・・・という感じです。
妥協で結婚するという人がいる、ということですが、100%望みにかなった相手はいないと思います。ギャンブル好きとかそういった大した要因でなければ妥協できるし、別にいいと思います。別に男女は関係ないのでは?
好きでなければ一緒に暮らせないし、質問者さんは甘くないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  結婚したい人ってなかなかいないんですよね。まわりからは理想が高すぎるとかよくいわれるんですけど、そんなの仕方ないですよね。 midoraさんはまだ夢があるって感じですよね!同じ気持ちをもちつづけてね!

お礼日時:2006/01/05 21:57

普通にさかのぼって見つけました。

食いつき易い質問の割りに回答が少なかったので回答しました。

私の場合、理想は高くないですね。私の好きになる人は自分と近い人ですから(^^)
    • good
    • 0

24歳女です。

絶対にしたい!という強い意気込みはありませんが、人生の一行事として楽しみにしています。たぶんすると思います。でもやっぱり自分がしたい人とするでしょう。私は妥協で結婚する人あんまり知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕ももちろん24の時はすごく楽しみでしたよ。というか期待が大きすぎて逆にちょっとやそっとじゃ全然結婚する気になりませんでした。よくみんなに理想が高すぎるんだよと言われつづけました。  あなたもケッコウそうじゃないですか?   

   もうこの質問結構日にちがたっているのに見つけてくれてありがたいです。ちなみにどうやって見つけたんですか?

   

お礼日時:2006/01/08 20:47

26歳の独身の女です。


結婚は、今はしたくないです。全然結婚願望はありません。
5つ年上の友達が、4年前、自分の友達が結婚する時、結婚おめでとうと友達に言わないで、人生の墓場だねと友達に言ってしまったと聞いて、気が引けてきました。
確かに結婚したら、自由は無いし、今以上に拘束されるし、結婚すれば、子供はとか必ず言われるのでそれが嫌です。
確かに人生の墓場だなって感じです。
私は、現在失業中、面接でこの年齢になると、結婚の予定は?と必ず聞かれます。
年上の友達から聞いた話で、結婚した後に今度、面接に行けば、お子さんの予定は?って必ず聞かれると言われました。
面接に行くたびに結婚の予定は?と聞かれるたびに嫌になります。
結婚したら、正社員で働けなくなるから、正直嫌だし、今以上に就職が不利になってしまうから結婚はしたくないです。
したいとしたら、30代後半にしたいです。
結婚したら、自由がなくなるので、自由になりたいです。
一人で居た方が私は良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  世間って同じパターンでしか考えられないからうっとーしいですよね。
   なんかここの5人と会って話とかしたらケッコウおもしろいんだろうな。

お礼日時:2006/01/05 22:00

好きな人ができたらいつかするんじゃないのかなぁ。


結婚に興味がわかないんです。

24の時に母がなくなりましたが、回り(と言っても母の友達からですが)
「早くお父さんのために孫を」と言われ結婚の前に孫かよ!と思いますます結婚には興味がなくなりました。

まだ遊んでいたいです。

結婚するなら妥協は嫌です。本当にこの人と暮らしたいなと思う人とします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  絶対そうですよね。 好きな人じゃなきゃいっしょに住めないですよね。  孫がどうのこうのってうちのオヤジもいうけど種馬じゃないっつーの。

お礼日時:2006/01/05 21:50

あけましておめでとうございます。


18歳おんなです。

私はいつか結婚したいです☆彡

でも、好きな人と結婚したいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかほのぼのするね。俺も十代のころはいろいろ想像したよ。
  5年,10年たったらまたこの書きこみのこと思い出してね!

お礼日時:2006/01/05 00:08

25歳独身の女です。


私もそろそろ回りがうるさくなってきました。
でも、私自身にはそれほど「結婚したい!」という気持ちはないですね。私にとって結婚というのはそれほど重要ではない感じです。絶対好きな人とか、妥協とかでもなく、単純にしてもしなくてもどちらでもいい。というのが正直な気持ちですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。僕も25のころは全然まだまだと思ってました。確かに親とか親戚とかがうるさくなってくるんですよね。このプレッシャーに耐えきれなくなったとき妥協で結婚てパターンが特に女性に見られるようです。お互い自分のフィーリングを大事にしたいですね。

   皆さんなんで来てくれないんですかね?結婚は当たり前とか思ってるのかな?

お礼日時:2006/01/03 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!