No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
2・訓令式についてはNo.1さんが正しいです。
「しゅうじ」のローマ字綴りは
1・ヘボン式: Shuuji(Shujiも可)
2・訓令式: Shuuzi(本来はu の上に山形をつけて長音を表す)
ですが、訓令式を採用した1954年内閣告示第1号が「しゅ」の表記を第1表で「syu」としながら、第2表で慣例上改めがたい事情があれば「shu」でもよいとしています。
実際問題、使用されるローマ字の99%はヘボン式ですが、外国人も日本人もShuujiとSyuujiどちらもただしく「しゅうじ」と読んでくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Tを主張Sの前後に文字列を追加したものとし、Tを教えて!gooで削除されないようにできる? 2 2023/02/10 15:35
- その他(IT・Webサービス) Excelであいうえおがおえういあになる 5 2022/07/19 03:33
- その他(言語学・言語) 0から10まで 4 2022/06/15 23:25
- Bluetooth・テザリング android(Galaxy S-22)、bluetoothの「この端末名」がコロコロ変わる 1 2022/12/17 13:15
- Amazon https://www.amazon.com/ 登録名で 1 2023/06/11 12:03
- 英語 another dogやother companiesというように不特定を表すanotherや ot 3 2023/08/21 19:54
- 英語 固有名詞に不定冠詞はつくのか。 3 2022/10/26 18:10
- 英語 人称代名詞以外の名詞が主語になった場合の現在完了"has/have"の省略の可否について 2 2022/08/19 11:07
- 数学 高校数学 数列の問題です。間違いを指摘してください。 2 2022/10/10 10:35
- 日本語 名前のローマ字表記について 例えば山田太郎の場合、taro yamadaですが、taro ymdのよ 2 2022/08/03 15:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
正しいスペル
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
googleアカウントのアイコンを...
-
どっちが正しいのですか?
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
名前のローマ字表記について。
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
ローマ字で「ケンイチ」と書く...
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
ん 小文字打ち方
-
ローマ字の筆記体の書き方教え...
-
ありがとう
-
『斉藤』のローマ字表記を教え...
-
"りょうこ”の英語表記は Ry...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
どっちが正しいのですか?
-
名前のローマ字表記について。
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
googleアカウントのアイコンを...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
私は名前をローマ字で書くとき...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ん 小文字打ち方
-
ありがとう
-
Excelで英数字をカナに変換する...
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
おすすめ情報