dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じような質問ばかり有るなか心苦しいのですが
右も左も判らずどうしてもご指導仰ぎたい次第です。

ビデオカメラを買おうと思いますが
判断材料も持ち合わせず全く見当が付きません。

希望は
・5万~7万辺りの価格帯
・筐体は小さい方が嬉しい
・画質は並程度、あまり悪いモノは不可
・静止画はなくても可
・記録媒体は問わず
・出来ればビデオカメラに長けたメーカーの物を希望

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

PCで編集するならテープ型が絶対条件になります。


DVD型は取り扱い、容量ともに問題多いのでやめましょう。
チョイ撮りしかしないなら小型のメモリータイプがあります。

以下テープ型に絞って書くと、
ビデオカメラに長けた、という条件がつくと家庭用では
ソニーかパナソニック、その次がキヤノンになります。

S1は小さいのですが非常に感度が悪いです。
IXY DV M5ならまだマシです。

パナソニックは新型(500Kと300K)を発表したばかりです。
しかし、たいして進歩してませんので、
叩き売り状態になったGS250Kを安く手に入れるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

近所のカメラのKさんで
パナの150を手で触れる事が出来ました。
キャノンの DV S1と悩んでいたのですが
カタログ値に反して
150の方がグッと小さく感じる事が出来ましたので、
購入致しました。

皆様、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/09 17:29

どちらのメーカーもビデオカメラに長けたところですので、


あとは、実機を触ってみて考えればよいかと思います。

両機種とも仕様を見てみましたが
違いとしては、3CCDであるかないか。
一般的に3CCDは画質がよいと言われてはおりますが
私は、この価格帯に関しては自分が見た感じでは変わらないのではないかなと思います。
そこも実際に実機にて確認されるとよいかと思います。
実機で、
写した画像の画質、持ったときの重さ、使いやすさ
というあたりが購入の最終判断材料になるかと思います。
    • good
    • 0

記録媒体は、とりあえずminiDVが良いかと思います。


ビックカメラさんのリンクですが、
下記商品あたりで、良いのではないでしょうか?
ビクター
「133万画素デジタルビデオカメラ Baby Movie(クリアシルバー) GR-DF590-S」
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …

キヤノン
「220万画素 デジタルビデオカメラ 写真DV IXY DV S1」
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …

そして、付いたポイントで
予備のバッテリーなり、三脚を購入すると言った感じで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になります、
有り難うございます。

何となく自分の中でイメージが掴めてきました。

『パナNV-GS150』『キャノンIXY DV S1』
辺りでと思いますが
如何思われますでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2006/01/07 21:46

確かに記録媒体もテープ、DVD、HDD、フラッシュメモリといろいろですし、ハイビジョンも出てますから迷いますよね。



私は先日、ビクターのGR-DF590という機種を、ヤ○ダ電機で、49800円で買いました。もっとも、バッテリーの予備などが必要ですから、記録媒体のテープなどもいれて、質問者さんのご予算くらいになりました。

このカメラ、ミニDVテープが記録媒体です。テープは上記の各種媒体の中で最も安く、画像も最もきれいで、しかも最近の家庭用ハイビジョンカメラもミニDVテープですから、決して古い規格ではありません。しかも、世界中で買えますので、汎用性があります。

映像は、カビなどが生じないように注意しながらテープのまま保存してもOKですし、PCに取り込んで編集し、DVDなどに焼いてもOKです。

ということで、ご参考まで。但し、
記録媒体は、何でもOKというわけではありません。質問者さんのニーズ、つまり、被写体は何か、どのような頻度で撮るか、旅行先にも持参するか、メンテナンスに金をかけるか、編集するか、などを考えて選んでください。
そういう意味で、テープが、上記のように、最もきれいで安価で、汎用性があり、拡張性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に有り難うございます。
現況ではミニDVが私の希望に会いそうですね。

ビクターも良さそうですが
ついHDDの物に目がいってしまいます。

他のスレを参考にしますと
若干私のニーズからは外れそうですが…

他にお勧めはございますでしょうか?

お礼日時:2006/01/07 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!