dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、模試が返って来ました。第一希望で前D判定だったところがBになってました。結構嬉しかったんですが、私はものすごく数学が苦手で前は21点でした。今回は前回より簡単な問題だった気がします。46点でした。問題によって取れる点数が変わってしまいます。なので当日苦手な問題が来たら取れなさそうで怖いです。
学校での話なんですが、第二希望もBだったんですが第一希望と第二希望の組み合わせは厳しいと言われています。もしかしたら私立行きになるかもと言われました。私立だと親が仕事が忙しくなっちゃうので公立がいいです。もう一つ下と第二希望なら行けそうと言われました。組み合わせ変えるほうがいいんでしょうか?

A 回答 (1件)

第二志望はAの学校にしないと、意味ないでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
第一希望はそのままで第二希望だけ下げるのがいいんですね。

お礼日時:2023/01/14 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!