
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
去年はバイト先が自宅から5分の所から始まって 1時間かけていく所まで いろんなジャンルでバイトをしました(まだ継続してるバイトもあるけど過去形みたいに言ってる…笑)
(1) 近ければ近い方が良い!!!!!
(2) 近いと行くのが面倒くさくない。帰りが遅くなっても安心♪だけどある程度大きい所やご近所さんが来るような所だと知り合いとばったり会うかも?!これを良いととるか悪いと取るかは人それぞれでしょうか。
私はバイト先に来るのは、仕事が慣れてきたら歓迎ですね。
BUT 慣れてないときはキョドッちゃって恥ずかしかった。
後は 地元をスッピン&気を抜いた格好で歩いてる時に塾の生徒とすれ違った時 自分だとばれませんようにって何度かハラハラしました。おかげで地元歩いてる時でも気を抜けません(笑)
(3) (2)の反対で行くのが面倒くさくなる。(ならやるなって感じですね(笑)
後で電車賃もらえたとしても、その場所まで行くのにお金かかるし、時間がかかる。だったら、その時間を近いバイト先で働けばもっと稼げるょ♪
だから 結果として
(ほどほどに)近い所が良い☆という意見にまとまりました。
そうですね☆
とても説得力のあるご回答でした!
遠いと時間やお金がかかって、もったいないですよね(笑)
おっしゃる通りだと思います☆
働いてるときにご近所の方に会ったら驚くかもしれませんよね(笑)
誰に見られてるかわからないので、確かに気を抜けませんね(笑)
ご回答ありがとうございました^^
No.6
- 回答日時:
遠いと交通機関の乱れがあれば、遅れたり行けなかったりする場合があります。
アルバイトは時給で働くので、その場にいなければ給料は発生しません。
近いと忙しくなった場合にすぐ呼ばれる可能性があります。
忙しいときはスグに解消したいとなるので、スグに対応できる距離の方の存在は貴重です。
No.5
- 回答日時:
7年間の専業主婦をしてましたが、昨年からアルバイトを始めました。
自宅から2キロととても近い所で働いています。
近くで良い所は何と言っても通勤時間が短いという事です。
お昼休みは家に帰ってのんびりご飯を食べてテレビを見てます(笑
子供の幼稚園の送り迎えも会社が近いのでとても便利です。
私の考え過ぎかも知れませんが万が一大地震とか災害の時に
家が近くで歩いて帰れる所が安心かなぁと思いました。
悪い所は会社が近くなので、近所の方がとても多いという所です。
でも、近所なので仲良くなれるという事もあります。
遠い所では働いた事がないのでわかりません・・。
確かに、何かあったときに歩いて帰れるくらいの距離なら、何かと安心ですね。
それくらい用心深い方がいいと思います^^
近いと、帰るときも早く帰れていいですもんね☆
ご回答、ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
1.近ければ近いほうがいい。
けど、目の前とかは嫌かも?店長とかきて「今日出勤して。」なんていわれたら嫌ですから。
2.
良いところ…通勤に時間が取られないので、自分の時間が持てる。
悪いところ…近すぎると、交通費が支給されない可能性がある。
3.
良いところ…働いているとこを、近所の人に目撃されずらい。
悪いところ…交通費が支給されないバイトの場合は、きつい。通勤に時間が取られるので自分の時間が減る。
というとこでどうでしょう?
店長が来て「今日出勤して」なんて言われたら確かに嫌ですね(笑)
それなりに長所と短所がありますね。
興味深いです(笑)
ご回答ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
あっ、そうですね。
それを忘れてました、、、。んーーーー。じゃあ、遠い場合は、、、。面倒だからーーー。、、、ってそれって私だ、、、、。「笑」って、すいません、、、。でもあなたが良い方がよいのでは、、、。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイトについて アルバイトをやり始めて,1週間ほど経過するのですが,面接の時は,時給が1500円 8 2022/12/31 12:32
- 介護 特養入所の際に留意すべきことを教えてください。 夫が要介護4になり自宅介護も大変なので特養を考えてい 3 2023/05/20 07:52
- リフォーム・リノベーション ご近所がオンテックスで外装工事をしたらしく、自宅にも営業がきました。そろそろ外装&屋根をリフォームし 2 2023/08/11 22:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ レコードのマトリクス番号の見方を教えてください。 最近レコードの知識が少しずつ増え、最近マトリクス番 1 2022/08/14 13:58
- 犬 犬を飼っている方に質問です ご自宅の近くに犬のしつけ教室、またはしつけ教室のある動物病院があった場合 4 2022/12/27 03:13
- 洋画 キャプテンアメリカ シビルウォーについて 1 2023/06/23 06:28
- 出前・デリバリー 皆さん、おはようございます♪ 新聞配達についてのご質問です♪ 新聞配達をする際に注意する点や乗車時は 5 2023/06/03 05:21
- 片思い・告白 どういう心理状態なのかすごく気になります。 1 2022/06/08 19:27
- 会社・職場 どのように理解すれば良いのかわかりません。 1 2022/06/08 19:28
- その他(生活家電) インターホンとスマホ 1 2023/04/10 15:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先に用があって電話する...
-
5月からマクドナルドでバイトを...
-
大学生です。アルバイトを半年...
-
高校1年生女子です。学校に内緒...
-
高校生3年生はやはりアルバイト...
-
アルバイトをはじめて6日目です...
-
アルバイトについてです。 明日...
-
生理で体が重くてアルバイトを...
-
Wワークの嘘について。
-
暇なので休んでくださいと言わ...
-
進路の決まっていない高3の人...
-
アルバイトの職歴でなぜ辞めた...
-
なぜ山崎製パンのアルバイトや...
-
「留年」はアルバイトで不利?
-
アルバイトを1ヵ月半で辞める...
-
アルバイトを3ヶ月で辞めるのは...
-
生協のコープのバイトを辞めた...
-
バイトをやめたいです。 スト...
-
みなさんは高校生がアルバイト...
-
人手不足なのにバイトやめるこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先に用があって電話する...
-
高校1年生女子です。学校に内緒...
-
大学生です。アルバイトを半年...
-
5月からマクドナルドでバイトを...
-
アルバイトについてです。 明日...
-
内引き
-
暇なので休んでくださいと言わ...
-
アルバイト二週連続欠勤について
-
「留年」はアルバイトで不利?
-
高校生3年生はやはりアルバイト...
-
研究室に配属された理系学生の...
-
セブンイレブン 鮮度チェック...
-
生理で体が重くてアルバイトを...
-
アルバイトの契約書と通勤届に...
-
アルバイトについての相談です...
-
進路の決まっていない高3の人...
-
なぜ山崎製パンのアルバイトや...
-
過去のバイトはバレる?
-
ラブホテルの従業員って何人く...
-
飲食バイトを長期休暇を機に辞...
おすすめ情報