チョコミントアイス

 昨年暮れに子どもが通勤途中で通勤災害に遭い申請を事業主がしてくれていますが、療養給付のみで休業給付の申請書が同封されていませんでしたが、療養給付はたまたま入った病院の代金が事業主負担でしてくれた関係と思います(緊急手術も有り)。
 そこで、心配な点は申請(療養給付を事業主が負担すている分の還付の為に申請書を送られて来たのか)休んでいる関係の休業給付の申請がないと言うことは、子どもの立場で思うのは保証しないつもりでいるのか。
 療養給付の申請のみで、給与の保証はないつもりなのかが不安です。
 書類を送る事は、労災(通勤災害を認めると言う気持ちと理解できるが)と認めるのは分かりますが肝心の給与の保証は何処まで労働者側が言えるのか教えてください。
 後、休業中で解雇が有ると聞きますが、給与保証なしと言うことはそうした事もありでしょうか。
 

A 回答 (7件)

 賃金台帳の調製以前の問題として、『医師の証明がいつ取れるか』に大きく左右されます。

しかも療養給付の支給決定がされないと、その間は休業給付の支給も保留となります。

 仮に給料が月末締め切りとして、12/31に数日分を締め切っても、医師の証明が出るのが1週間前後。個人の開業医等ならば数日で出ますが、総合病院など大きな病院で、さらに担当医が1週間に数日しか勤務していない場合は、2週間以上、証明に日数がかかります。しかも年末年始の休みを挟んでおり、被災日から12/31まで4日以上ないと、12月末で締めて申請することはできません。

 すると、どんなに早くても証明がとれるのは1/10以降で、一般的には1/20頃となります。そして仮に1/20に締めた場合でも、証明が取れるのは1月末~2/15頃となります。つまり現時点では、会社側はどんなに頑張っても病院次第…どうにもできません。

 なお、念のために追記しますが、休業給付の支払(振込)は上記のスケジュールから、超最速で2月中頃となりますので、その間のやりくりが大変ですが、ご留意を。
当然、日々の生活がありますから、会社側に経過報告も兼ねて、休業期間中の給料がどうなるかと普通に聞けばいいと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません、有難う御座いました。

お礼日時:2006/01/09 13:22

私の経験では医師の証明は、非常に簡単に取れます。


 よほどの難病でない限り、病院に1日行ってその日のうちに書いてもらい、即日または次の日には会社に提出できています。
 なお現在の担当医師は労災指定病院になっていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2006/01/09 13:23

すでに回答がでていますが、療養中の給与支払いの可能性に対する回答がまだないので、以下は、給与が支払われないと仮定した場合の回答になります。



 休業給付申請には、賃金台帳の添付などが必要です。
 通勤災害の療養のために給与が支払われないときで、かつ労災と認められたときに、休業給付が支払われます。
 12月末の通勤災害だとすれば、休業が給与に反映する時期は、おそらく早くとも1月分給与でしょうから、そうだとすれば、お勤めの会社の賃金台帳の1月分に反映できる時期までは、申請ができません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました、ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/09 13:21

きちんと会社側に「毎月請求したい」ということをつたえてありますか?


いわないと1年ごとの請求になってしまったり完治後の請求と思われ用意してくれませんよ。
きちんと会社側に毎月請求したいことを伝えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難う御座います。
一括方法も有るんですね、勉強になりました。

お礼日時:2006/01/08 11:35

昨年の暮れということはまだ何週間しか経っていないということですよね?


休業補償は完治後に全期間の請求をするのか、毎月ごとに請求していく形になるかと思います。
昨年の暮れのことですと、まだ休業期間中の給与計算も行なわれていない状態でしょうから当然休業給付の用紙は用意できません。

余談ですが、休業が4日以上になれば休業給付の他に休業特別支給金の対象にもなると思いますので、会社の担当者に確認してみて下さい。
直接会社の聞くのはちょっと。。。と思うのであれば、一度労働基準監督署に行って労災で給付対象になるものを確認してみるとよいですよ。
会社の担当者も慣れていないとせっかく給付対象になるものを申請していないがために貰えなかった。。。なんてことにもなりますから。

参考URL:http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/rousai/ro-hyo …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいコメント有難う御座います。

お礼日時:2006/01/08 11:34

 通勤途中の通勤災害の場合、電車に乗っていた場合、歩いていて転んで怪我をした場合、自動車事故の場合など、事故態様によってかなり異なります。



 前提となる事実が分からないと、判断つきません。

 1:事故の詳しい状況?
 2:現在の状況?(休んでいるのか、入院中か)
 3:入院中の給与支払いはどうなっているか?
 4:回復の見通し?(あと1カ月くらいかかるなど)

この回答への補足

交通事故ではなく自爆です。
歩行中でのアクシデントです。
今は自宅療養中で、右足踵の骨折でギブス使用です。
職員です。(正採用です)
回復は2ヶ月位かなとの予想です。
よろしくお願いします。

補足日時:2006/01/07 12:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2006/01/08 11:30

通勤災害とありますが、交通事故ですか。


事故であれば過失相殺事故ですか?
交通事故なら自賠責のからみがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました、有難う御座います。

お礼日時:2006/01/08 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!