dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奨学金について質問です。
奨学金には賃与と支給があるのですが、それぞれ条件?みたいなのは、ちなみに支給の方を考えてるのですが、どうしたらいいですか?

A 回答 (2件)

下記をよくお読みください。


https://www.jasso.go.jp/shogakukin/index.html
ごくごく概要を説明しておきますと、
奨学金には給付型と貸与型があり、さらに
①給付型
②貸与型 第1種
③貸与型 第2種
の3種類があります。

①は、返さなくてよい。
②は、返さなくていけないが無利息。
③は、利息を付けて返さなくていけない
奨学金となっています。

当然のことながら、
①は、条件が厳しいし、
給付される金額も限られています。
②、③の順に、条件が緩くなります。

①の条件は、下記にあります。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/shikaku …
成績が中の上で、非課税世帯、それに準ずる世帯
となります。

②も①に近いですが、間口が広がります。
③はかなり緩くなっています。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/kijun/i …
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/kijun/y …

もう少しご家庭事情や以上の情報を仕入れて、受給可能性を
検討されてから、また質問してみてください。
    • good
    • 0

支給、無利子貸与、有利子貸与に順で条件が緩くなります。

進路指導の先生に条件を確認しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!