
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も勉強中の身ですが、分かる範囲で答えたいと思います。
呼び径dのねじをトルクTで締め付けた場合の軸力Fは
F=T/(Kd)
で表されます。
ここでKは「トルク係数」と呼ばれるもので、
平均的にはK=0.2 位です。
M10のボルトでは2.5kgf.m の締め付けトルクに対して、
1250kgfの軸力が得られます。 1)
ただし、Kは座面やねじ面の摩擦係数を含むため、ばらつきが大きく、
締め付けトルクもある程度ばらつくため、
実際の締め付けトルクに対する軸力の変動幅は、
±30%にもなるそうです。
そのため、設計上では、安全のためには-30%で強度計算を行わなくては
ならないため、過剰品質になりやすいという欠点を持ちます。
この欠点を回避するため、「降伏点締め付け法」が用いられることがありますが、
手間がかかるため、現場ではあまり用いられていません。 2)
参考文献
1)「ねじのはなし」 第5章ねじの締め付け
財団法人 日本企画協会
2)「続・実際の設計」9.1ねじ・ボルト・ナット
日刊工業新聞社
「どんなひと」: 機械の部品加工、組立を行っています。
機械設計について、個人的に勉強しています。(まだまだ
勉強しなければならないことが多々あります。設計業務は未経
験です)
お忙しい中、御回答有難うございました。
大変参考になりました。
もう少しの間、締め切りを待ちたいと思いますので、
また何かありましたら、宜しくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 自転車チェーンが緩いです。チェーン張りのナットを締めるときそこのボルトが工具にあたります 7 2022/06/16 06:47
- DIY・エクステリア 車の部品を取り付けたいのですが、 説明文には長さは3㎝ほどの10㎜ボルトに商品に穴あけて通して6×1 2 2022/05/17 12:57
- DIY・エクステリア リベットにするかボルトにするか 2 2023/03/04 07:30
- バイク車検・修理・メンテナンス 2017年式のzx14rに乗っています。 チェーンメンテナンスでフロントスプロケットカバー内も清掃し 1 2022/05/24 06:39
- 工学 ナットの向きについて 3 2022/04/04 18:22
- DIY・エクステリア National ロータンク~水漏れ 5 2023/07/08 01:35
- DIY・エクステリア 簡単に付外しができるボルト的な金物は無いですか? 3 2022/11/21 11:37
- DIY・エクステリア この部品、どうやって直せばいいでしょうか? DIYやプラモデル工作が得意な方、教えてください 3 2023/01/14 13:10
- DIY・エクステリア 狭い所のブラインドナット外したいのですが。 6 2023/05/10 20:41
- その他(暮らし・生活・行事) MCCのエンビカッターのロックナット 1 2023/06/24 14:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報