
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ワイヤに張力をかけながらねじって真直にする方法は大学の先生が教えてくれた方法です。
こんな簡単な方法で真直になるのには驚きました。電動ドリルはホームセンターなどで売っている1000円程度の安い「電動ドライバ(ネジまわし)」で充分です。結果が出たら教えてください。No.1
- 回答日時:
そういう工具があるのかもしれませんが、昔、巻きグセのある1m長のカンタル線(クロムとアルミニウムと鉄の合金で耐熱温度1400℃)を真っ直ぐに整形するために、以下のようにしました。
1 電動ドリルの先端にワイヤを巻きつけガムテープなどで固定する(引っ張っても抜けないように)
2 助っ人を1人呼んで、ワイヤをつけた電動ドリルを水平にして持ってもらう
3 ワイヤのもう一方の端をあなたが持ち、ワイヤとドリルを平行に保ったままワイヤをピンと引っ張っておく
4 ワイヤを引っ張ったままで、助っ人が電動ドリルのスイッチを入れ、50回転くらいしたら電動ドリルを止める
これでワイヤは真直(まっすぐ)になります。この方法で整形したワイヤは高温でも真直のままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
穴あけのあけってどんな漢字で...
-
5
高力ボルト接合とボルト接合の...
-
6
ダブルナットとスプリングワッ...
-
7
一番重さに耐える橋
-
8
洞窟が崩れないのはなぜ?
-
9
SUS304
-
10
研削加工理論 (接触弧の長さ計...
-
11
歪んだ金属ワイヤをストレート...
-
12
ドリルであけた穴がドリルの直...
-
13
テーパーピンの抜き方について
-
14
マテコン?
-
15
つっぱり棒のつっぱる力
-
16
latheとTurning の違い
-
17
組立式の家具のネジが最後まで...
-
18
Vブロックって・・・
-
19
SPCCの耐力
-
20
あや目の意味について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter