dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の課題で1/100の建築模型を作ることになり、通し柱にしようと考えています。
厚さ3ミリのスチレンボードに直径5ミリの穴をきれいにあけるには、
どのような道具を使えばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 革製品の加工に使うパンチは? サイズは色々あるので、5mm径のものもあるはずです。


 そう高いものでもないので、穴空けの箇所数が多いなら、これが手軽かも知れません。

http://www.rakuten.co.jp/la-foresta/619382/669673/

 ただ、上のサイトにあるように、ハンマーでいきなりたたき込むとスチレンボードの表面にしわが寄る可能性もあるので、注意してくださいね。打ち込むのではなく、回しながら少しづつ押し込んでいくとうまくいくかも・・・
    • good
    • 0

穴明けパンチか半丸彫刻刀で穴を開けてはどうでしょうか

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

彫刻刀ですか!!!
なんかいけそうな気がするので、試させていただきます。

穴開けパンチは開けられる範囲に限りがあるので、残念ながら今回のには適さないです…

お礼日時:2010/11/23 18:08

普通にドリルではダメなんでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もドリルを考えたんですが、スチレンボードに使っていいものか心配で。
それに穴の周りにしわがよってしまいそうな気もするんですよね…

でもとりあえず試してみます!

ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/23 18:01

中学2年の女子なのであまり役立たなかったら申し訳ないですが…、


熱したパチンコ玉を落としてみたらどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

パチンコ玉、面白い発想ですね。
ただパチンコ玉は直径11mmだそうなので、
今回のには適さないようです。

お礼日時:2010/11/23 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!