dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年10月に結婚し、主人の転勤で昨年11月に福岡から東京都大田区(JR大森駅付近)に引っ越してきました。もしかしたら妊娠したかもしれません。福岡にいたら友達の情報で評判のいい病院悪い病院とわかるのですが、東京はわかりません。一般的に皆さんがいいといわれる病院とあと私が住んでいる近く(30分くらいがベストですが、1時間以内ならOK)でどこかお薦めの産婦人科がありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

はじめまして、こんにちは。


私は現在24歳主婦です。妊娠7ヶ月になります。
私も九州から18歳のときに上京しました。

昨年9月まで大田区に住んでいましたが、
妊娠判明後、神奈川県川崎市に越してきました。

大田区に住んでいた頃は、
世田谷区の産婦人科に行っていました。
ローズレディースクリニックというところです。
ネットなどでさがして、とても評判がよかったので
そこにしました。
少し遠いかもしれませんが、30分くらいです。
清潔感のあるところで、先生も感じのいいかたでした。(女性も男性も)
一応、URL貼り付けておきますのでのぞいてみてください。

大森にお住まいでしたら、交通の便もよいですし
結構選択肢は多いとおもいますよ☆

私は、引っ越してから
まわりに産婦人科が少なく、さがすのに苦労しました。(^_^;

参考URL:http://www.roseladiesclinic.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kurotan777さん。回答どうも有り難うございます。
助かりました。早速参考にさせて頂きます。
ローズレディースのHP見ましたが感じよさそうだし、友達も出来そうですね。運動もできるのも魅了です。

来たばかりでまだ友達がいませんので、ネットで調べていたのですが、実際に人の声を聞いたほうがいいと思い質問させていただきました。
ちなみに、●瀬尾医院●東邦医大●大森赤十字とかってどんなんでしょう・・・??ご存知でしたら教えてください。
正直、個人病院でみてもらうか、総合?病院でみてもらうか、迷ってます。みんな何を基準に決めているのかな?親は自分の経験からか大きな病院の方が何かあったとき便利といってるのですが・・・(でも時代がネ)

お礼日時:2006/01/08 00:55

すみません。

さきほど書き込みさせていただいたものです。

もう一軒、これはとても有名で
私も一度予約しましたが、あまりの待ち時間にやめてしまったところですが・・・・
一応、ご紹介します。

東急目黒線、新丸子駅から徒歩15分くらいのところにある
「近藤産婦人科」です。
ここは、とにかく人が多いです!!
それだけ人気なんですね!!

参考URL:http://www.kondo-wh.com/main.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!