dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

memtest-86を実行しましたが、13時間たっても終わりません。途中で区切ってやる方法は無いでしょうか?一家で終わらせるには何時間かかるでしょうか?

A 回答 (4件)

終わりはありません。


最後のテストまで終わるとまたTEST #1に戻りますので、十分と感じたらESCキーを押してください。
#1~最終テストまで正常に終わった回数は「PASS」の数字で表示されています。
PASSが1なら#1~最終まで1回無エラーで終了、2なら2回無エラーって具合です。
PASS 3程度クリア出来れば良しとして終了させましょう。

参考URL:http://f32.aaa.livedoor.jp/~kobun/index.php?Memt …
    • good
    • 0

皆さん書いているとおり「自動停止」はありません。


適当な回数ループしてエラーがなければよしとして手動で止めてください。
    • good
    • 0

手動で止めない限り、止まりませんよ.

    • good
    • 0

ペンティアム3の1GHzで512MBのメモリでも数時間で終わったと思うので、


2回目か3回目に入っているのだと思います。

デフォルトだと、永久に繰り返しますよ。

pass の欄が 1 になったら、正常に終了して2回目を行っています。

正常終了したら ESC を押して終了してください。

この回答への補足

そうですか?うちのは自作でペンティアム4です。35までパスしましたが、根負けしました。皆さん有り難う。

補足日時:2006/01/07 21:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!