dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

5日に旅行へ行きました。
あまり歩く予定もなく、お洒落な靴を履いていったら、迷ってかなり歩くことになってしまいました。

最初は痛いだけだったのですが、今日になって両足の親指が真紫になっていました。

病院へ行くべきでしょうか。
行くとしたら、何科ですか?

A 回答 (3件)

掛かりつけ医師・家庭医がいれば、そこで最初の判断を受けるのがお勧めです。

 そこから紹介してもらうことから、無駄な時間が省けます。

その程度なら、普通なら一般内科でも外科でもよいでしょう(靴が合わない、歩く時間などが関係するので、以下も)。
骨は大丈夫なのですよね。それも年齢などから心配なら整形や加齢関係の科も視野しにいれていかれるとよいでしょう。

靴のせいもあるでしょうが、一週間して症状が出てきているのは、それだけではないと思いますので、必ず受診してください。
場合によっては血管内科がよいかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に答えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2006/01/15 20:30

病院には行かなくてもいいですよ^^。



紫色になっているという事なら血はもう凝固していますから、針でその部位に穴を開けて凝固したモノを取り出してやればもう大丈夫です^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でもそんな不衛生なこと、できそうにありません……。また、むらさきになっているのは爪の中ですので。

お礼日時:2006/01/15 20:32

足の指が原因のようなので、整形外科ではないでしょうか。



友人も登山で靴の締め付けのせいで同じように両親指が紫になっていて、整形外科に行ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
色にぎょっとしたのですけれど、そこまで心配はないのかもしれません。

お礼日時:2006/01/15 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!